はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

今日まで9連休の人もいた

2015-05-10 19:29:21 | horse
 昨日はお江戸で馬を追いかけていましたが、今日は乗りに行きましたよ。
 ちょっと最近日和って、朝とうか、昼からのんびりスタート。
 正式なレッスン名はなんんというのか、13時ちょうどの1、2、3級障害ブラウントくうん
 あれ?
 わーい、久しぶり。
 久しぶりすぎて、どういう子だったか覚えてません。
 確か黒くて、大きい子。
 そしてスタデー。
 えーと、出しといてよ
 思いっ切りお食事中の所を出させていただきます。
 ごめんね。
 馬装をしてたら、お腹パツパツ。
 締めようとすると、ふんっと、リキんでますよそれで、キツッとか怒らないで下さい。
 馬装が終わると、こんな感じ。
 ま、たまにうるさいけど。
 では馬場へGO!
 さて、ブラウントくんは、どうなんでしょう。
 跳ぶは跳ぶんだよね。
 動かない時は動かない。
 さて、今日は?
 フラットワークはまずまず。
 時々躓いたけど、そこはなんとか。
 駈歩、左、右、いい感じです。
 気持ちいい~
 レッスン名、1、2、3級ですが、えーと、私、障害3級てことでいいんですかね?
 さておき。
 障害まず一つ。
 気持ちよいので、つい走ってしまいます。
 そして、これが罠。
 次、ふたつの障碍、間4歩。
 なんかね、真っ直ぐの時はいいんですが、ブラウントくん、曲がる時に大跳ねするそうです。
 というわけで、食らいました
 いやもう、半端ないですよ。
 リーナの跳ねなんてカワイイもんです。
 やつは小柄だし、一応、前触れもあるからね。
 しかし、でっかいブラウントくん、いきなりでした。
 わーっ、みんな、ごめーんっ
 で
 後半は拍車を外され、駈歩は禁止
 むうううううう
 速歩ですが、跳ぶんだ、ステキに
 跳べば駈歩だし。
 というわけでね。
 ちょい不燃気味ですが、前半気持ちよかったので良しとするわ。
 ああ、しばらく回ってこないかなあ
 はい、お疲れー

 で、レッスン終わって、馬房に戻そうと引き手を取りに行っている間に、もうおらんやんっ。
 ちょっとー、早すぎない?
 だったらレッスン前も、とっとと出しておいて?
 ちぇっ、と思っていたら、みさちゃんも同じ目に遭ってました
 寂しい

 というわけで。
 少し真面目に乗りますね。
 まあ、いきなり、来週はお休みなんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする