約一月ぶりですが、今月も参ります。
那珂市役所前、本日は大人数。
2台で出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/f2b8487415da00db7047b77a23377556.jpg)
夜が明けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/52a723651330e852c6ccef05a7d367bb.jpg)
北へ行くほど雲多め。
雨の南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/b00d764c2b050c76d721f7ecc3a52982.jpg)
結構降ってます。
今日はこのまま石巻の上品の郷に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/10d2f0a26dad2ce300b189fccbb53fee.jpg)
いつも寄る春日SAに寄らないのは、ちょっと寂しいかな。
休憩の後、北上川沿いを行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/dfa75c621391790ad7d79936aed41ffb.jpg)
まだ雨。
今日は石巻の大川小学校で片付けをさせていただきます。
許可を得て、校舎の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/46/7372e9bb19a63df289e4f7ab501aeb8a.jpg)
お掃除と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/8df7f0f2cf70fad05e00254b1ec11528.jpg)
瓦礫拾いと草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/ea7045b827e90d054547e36eab61d9ec.jpg)
保存か取り壊しかまだ決まっていない大川小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/13a76f9d3c9fa116b0632758aa102498.jpg)
今となっては、津波被害を残す貴重な建物となっています。
いつまでここに残るのか、原爆ドームのように、70年も後世に伝える事ができるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/b6c794cb26cd4ac48a6b3a40a4fa31c5.jpg)
花を植えたプランターを置いてきました。
訪れる度に気になっていた土に埋もれた瓦礫達。
少しでも取ってあげる事ができて良かった。
ここもある意味、4年前から時は止まったままです。
それでは片付けて、帰りましょう。
帰りも上品の郷に寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/4cb8c6af2e0be3c65f65f1f02de28862.jpg)
おみやげ買って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/e35b2583ebbfbdf60a27492710ad745b.jpg)
お弁当いただいて、一路、松島へ。
石巻赤十字病院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/712f5cb0d2344c3087d8a10271425bd1.jpg)
来る度に見違えます。
そして旧野蒜小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/a4d27bde9c0b8fcda27deda3eef5349e.jpg)
ここは、どうなっていくんだろう。
バスは今日は宮戸島へ向かいます。
鳴瀬川は高い堤防がそびえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/21b26c5d0c3a2ae0807f700b926109c0.jpg)
もう海、見えないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/ffaf4f0fcef1a6753791f9abf6f4c726.jpg)
この辺も高い堤防ができてしまうんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/d263390a3937805660b82aedaa6d32a2.jpg)
残されたかんぽの宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/2bf2e546aa9d9970e4b6d02e8f4b6128.jpg)
宮戸島側は海が見えてホッとします。
島へ渡って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/20a7eb52a3f90e9a6bb2209141cd75ff.jpg)
奥松島。船、増えましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/3e452172bd65a945e851818b083dfe32.jpg)
月浜では浜で遊ぶ人達が。
ちょっと波が荒いですかね。
なんかバスの中静かだな、と思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/d79e48bc094e37d101cf23757484c6df.jpg)
皆さんお休み中でした。
東名の芝桜を植えてる辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/ebcbaf108641c6224b7c0194fd5dd03c.jpg)
ちょっと目を離した隙に、もう草ぼうぼう。
松島物産館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/2df63cf135d77fc9188019f4106cad40.jpg)
いつになくバスが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/056d2db7d824d4c5edee18077b8c49d7.jpg)
昨日の大曲がりの花火大会と松島抱き合わせのツアーが多いのだそうです。
買い物も済みましたんで、帰りましょう。
マリンピア水族館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/adb33cc5013e51923c34790205ee0dc2.jpg)
着々と解体工事が進んでいます。
お待たせしました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/225a614063fb0c68d186d044947555ab.jpg)
今日の利府!
先週はあっちを通ってました。
ジャンクション拡張中?
次の休憩は南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/2fda7704b40b70ae772c5a955b15a6d5.jpg)
凍み天やさん、空いてる。
でも「番号80番でお待ちのお客様~」とか呼び出しされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/16926efdbac18c2eb42829a4f4a12c48.jpg)
本日のバス達。
今日は付かず離れずでした。
那珂市役所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/d6c74036fe109428763ebe194ca905b1.jpg)
今日はここで全員が乗り換えになるので、停車場のような混雑と騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/7ce80bb845c8c55a6bd1f75ac73bb163.jpg)
今日一緒だった佐竹高校野球部の面々が並んでバスをお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/5612381aab325b5c244611220d1ea1e2.jpg)
お疲れさんでしたー。
那珂市役所前、本日は大人数。
2台で出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/f2b8487415da00db7047b77a23377556.jpg)
夜が明けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/52a723651330e852c6ccef05a7d367bb.jpg)
北へ行くほど雲多め。
雨の南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/b00d764c2b050c76d721f7ecc3a52982.jpg)
結構降ってます。
今日はこのまま石巻の上品の郷に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/10d2f0a26dad2ce300b189fccbb53fee.jpg)
いつも寄る春日SAに寄らないのは、ちょっと寂しいかな。
休憩の後、北上川沿いを行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/dfa75c621391790ad7d79936aed41ffb.jpg)
まだ雨。
今日は石巻の大川小学校で片付けをさせていただきます。
許可を得て、校舎の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/46/7372e9bb19a63df289e4f7ab501aeb8a.jpg)
お掃除と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/8df7f0f2cf70fad05e00254b1ec11528.jpg)
瓦礫拾いと草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/ea7045b827e90d054547e36eab61d9ec.jpg)
保存か取り壊しかまだ決まっていない大川小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/13a76f9d3c9fa116b0632758aa102498.jpg)
今となっては、津波被害を残す貴重な建物となっています。
いつまでここに残るのか、原爆ドームのように、70年も後世に伝える事ができるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/b6c794cb26cd4ac48a6b3a40a4fa31c5.jpg)
花を植えたプランターを置いてきました。
訪れる度に気になっていた土に埋もれた瓦礫達。
少しでも取ってあげる事ができて良かった。
ここもある意味、4年前から時は止まったままです。
それでは片付けて、帰りましょう。
帰りも上品の郷に寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/4cb8c6af2e0be3c65f65f1f02de28862.jpg)
おみやげ買って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/e35b2583ebbfbdf60a27492710ad745b.jpg)
お弁当いただいて、一路、松島へ。
石巻赤十字病院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/712f5cb0d2344c3087d8a10271425bd1.jpg)
来る度に見違えます。
そして旧野蒜小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/a4d27bde9c0b8fcda27deda3eef5349e.jpg)
ここは、どうなっていくんだろう。
バスは今日は宮戸島へ向かいます。
鳴瀬川は高い堤防がそびえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/21b26c5d0c3a2ae0807f700b926109c0.jpg)
もう海、見えないね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/ffaf4f0fcef1a6753791f9abf6f4c726.jpg)
この辺も高い堤防ができてしまうんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/d263390a3937805660b82aedaa6d32a2.jpg)
残されたかんぽの宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/2bf2e546aa9d9970e4b6d02e8f4b6128.jpg)
宮戸島側は海が見えてホッとします。
島へ渡って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/20a7eb52a3f90e9a6bb2209141cd75ff.jpg)
奥松島。船、増えましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/3e452172bd65a945e851818b083dfe32.jpg)
月浜では浜で遊ぶ人達が。
ちょっと波が荒いですかね。
なんかバスの中静かだな、と思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/d79e48bc094e37d101cf23757484c6df.jpg)
皆さんお休み中でした。
東名の芝桜を植えてる辺り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/ebcbaf108641c6224b7c0194fd5dd03c.jpg)
ちょっと目を離した隙に、もう草ぼうぼう。
松島物産館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/2df63cf135d77fc9188019f4106cad40.jpg)
いつになくバスが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/056d2db7d824d4c5edee18077b8c49d7.jpg)
昨日の大曲がりの花火大会と松島抱き合わせのツアーが多いのだそうです。
買い物も済みましたんで、帰りましょう。
マリンピア水族館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/adb33cc5013e51923c34790205ee0dc2.jpg)
着々と解体工事が進んでいます。
お待たせしました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/225a614063fb0c68d186d044947555ab.jpg)
今日の利府!
先週はあっちを通ってました。
ジャンクション拡張中?
次の休憩は南相馬鹿島SA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/2fda7704b40b70ae772c5a955b15a6d5.jpg)
凍み天やさん、空いてる。
でも「番号80番でお待ちのお客様~」とか呼び出しされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/16926efdbac18c2eb42829a4f4a12c48.jpg)
本日のバス達。
今日は付かず離れずでした。
那珂市役所に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/d6c74036fe109428763ebe194ca905b1.jpg)
今日はここで全員が乗り換えになるので、停車場のような混雑と騒ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/7ce80bb845c8c55a6bd1f75ac73bb163.jpg)
今日一緒だった佐竹高校野球部の面々が並んでバスをお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/5612381aab325b5c244611220d1ea1e2.jpg)
お疲れさんでしたー。