今日は6月1日。
衣更えです。
晴れて、いい天気で、夏服になるにはいい日でしたね。
桜が終わって、つつじが咲いて、タンポポが咲いて、昼顔も咲き始めましたよ。
次々咲くね
今日は衣更えのほか、電波の日、気象記念日、バッジの日、写真の日、チーズの日、牛乳の日、麦茶の日、氷の日、チューインガムの日、ねじの日、真珠の日、鮎釣解禁日、だそうです。
ありすぎ
いろいろ言われもあるようですが、中には、気象→徽章でバッジの日だとか、写真→チーズでチーズの日とか、派生したモノもあるらしいよ。
言ったもん勝ちだね
ほかにも、水道週間、がけ崩れ防災週間など、週単位でもあるようです。
あとは、うちの市も1986年6月1日に誕生したようです。
つくば万博の頃は稲敷郡だったんだー
一足お先に?独立?した感じ?
GWの後は、少しのんびりでしたが、またバタバタし始める気配
みなさま、今週もお疲れ様でした。
梅雨入り前の、晴れる週末になりますかね。
どなた様も、よい週末を
衣更えです。
晴れて、いい天気で、夏服になるにはいい日でしたね。
桜が終わって、つつじが咲いて、タンポポが咲いて、昼顔も咲き始めましたよ。
次々咲くね

今日は衣更えのほか、電波の日、気象記念日、バッジの日、写真の日、チーズの日、牛乳の日、麦茶の日、氷の日、チューインガムの日、ねじの日、真珠の日、鮎釣解禁日、だそうです。
ありすぎ

いろいろ言われもあるようですが、中には、気象→徽章でバッジの日だとか、写真→チーズでチーズの日とか、派生したモノもあるらしいよ。
言ったもん勝ちだね

ほかにも、水道週間、がけ崩れ防災週間など、週単位でもあるようです。
あとは、うちの市も1986年6月1日に誕生したようです。
つくば万博の頃は稲敷郡だったんだー

一足お先に?独立?した感じ?
GWの後は、少しのんびりでしたが、またバタバタし始める気配

みなさま、今週もお疲れ様でした。
梅雨入り前の、晴れる週末になりますかね。
どなた様も、よい週末を
