はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ピエロギ

2018-06-28 19:52:57 | foods
 今日も暑うございました。
 昨日までは気のせい!と、突っぱねてきましたが、今日はもう、否定できないくらいにセミの声が
 アオスジアゲハも飛んでましたし。
 でもなんかねえ、今年は色々順番がいつもと違っている様な気がしますよ。
 いきなり夏っぽくなっちゃって、とりあえず、準備ができたもんから出てきてる感じ?

 そんなわけで。
 いよいよ予選リーグ最終戦。
 もうね、7時のニュースの冒頭で、試合開始まであと4時間!って、まだまだ先ですから。
 映画、2本観られますから
 というわけで。
 本日はポーランドのごはん。
 ピエロギにしましたよー
 餃子の様に見えますが、餃子ですね。
 中国から伝わったそうです。
 中身は、じゃがいもとチーズにしました。
 皮はちょっと厚めの餃子の皮を使用。
 茹でてね。
 もちもちして、これ、コショウきかせるとビールに合いそうです。
 美味美味~

 さてさて。
 ポーランドといえば、マリー・スクドフスカさんの生まれ故郷。
 のちの、キュリー夫人ですね。
 小学生の時、彼女の伝記を読みました。3冊くらい。
 彼女が子供の頃は、ポーランドはロシアの統治下にあって、学校ではロシア語を学ぶ様に強要されていました。
 で、自由の国フランスへ行き、パリ大学に入るわけです。
 とにかく、勉強が好きで、楽しくて仕方が無い、と書かれていまして、羨ましく思ったものです。
 一度は行ってみたい所でもあります。
 日本語を学んだことがある人が多いそうで、日本って結構色んな国から好かれてる?
 さ、どっちもがんばれー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする