ささ、5月最後の週末がやって来ますよ。
ま、それはおいといてですね。
最近、この辺りは本不足が続いています。
本屋はオシャレである必要はないのよ。
本さえあればいいのよ。
それなのに、欲しい本が置いてないのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というわけで。
一縷の望みをかけて、普段は行かない書店へ参りました。
あった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
全国版コンパス時刻表 6月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
乗り換え案内アプリや、デジタル時刻表が主流になってきたので時刻表そのものが絶滅危惧種なのです。
置かなくなった書店もあるしね。
復刻版は読み物としては良いと思うのだが、今使える物が欲しいのよ。
夏の臨時列車も掲載されていまして、今年は久しぶりに相馬野馬追い列車が走りますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
在来線の旅には無くてはならぬ物です。
もう一冊は。
身近な野帳図鑑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
500系さんが完全引退したら、次に撮るのは鳥だな
と、漠然と思っております。
もちろん、身近な鳥を。
ヤツら、こっちの視線を感じますからね、超隠し撮りで臨みますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ま、それはもうちょっと先の話ですが。
身近な鳥を再確認です。
QRコードが付いていて、鳥の鳴き声を聞くことができます。
アナログでデジタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなこんなで。
本を買ったらポイントカードをいただきました。
貯まったポイントは書店で使えるとか。
じゃんじゃん買うわよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ある意味、本屋さんも絶滅危惧種ですからね。
ま、それはおいといてですね。
最近、この辺りは本不足が続いています。
本屋はオシャレである必要はないのよ。
本さえあればいいのよ。
それなのに、欲しい本が置いてないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というわけで。
一縷の望みをかけて、普段は行かない書店へ参りました。
あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
全国版コンパス時刻表 6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
乗り換え案内アプリや、デジタル時刻表が主流になってきたので時刻表そのものが絶滅危惧種なのです。
置かなくなった書店もあるしね。
復刻版は読み物としては良いと思うのだが、今使える物が欲しいのよ。
夏の臨時列車も掲載されていまして、今年は久しぶりに相馬野馬追い列車が走りますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
在来線の旅には無くてはならぬ物です。
もう一冊は。
身近な野帳図鑑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
500系さんが完全引退したら、次に撮るのは鳥だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もちろん、身近な鳥を。
ヤツら、こっちの視線を感じますからね、超隠し撮りで臨みますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ま、それはもうちょっと先の話ですが。
身近な鳥を再確認です。
QRコードが付いていて、鳥の鳴き声を聞くことができます。
アナログでデジタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんなこんなで。
本を買ったらポイントカードをいただきました。
貯まったポイントは書店で使えるとか。
じゃんじゃん買うわよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ある意味、本屋さんも絶滅危惧種ですからね。