はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

明日はお休み

2006-08-11 22:40:33 | daily
 お盆です。
 でも私にとっては普通の週末。
 先週は映画観に行ったので、今週はカウチにしようかなーと思って、出張から帰ってくる途中のコンビニで、DVD衝動買いしました。
            
 だって、999円だったし。
 ボルケーノ、1997年作品。
 もちろん、見てますよ。
 地球屋にとっては、とても興味深い映画。
 LAの街中で突然噴火するという自然災害パニックものですが、実は私この映画、LAに行く機内で見たのですよ。
            
 面白かったのは行ってから!
 噴火して大騒ぎだった街が、もう何事もなかったように普通なんだもん。
 ああー、ホントに映画の街なんだ、と実感した次第。
 でもソウル始発?の大韓航空機だったせいか、日本語版がなく、英語で。
            
 まあ、あーゆー映画なので、細かいことは分からなくてもOKなんですけどね、ちゃんと見直そうかと。
            
 そして、週末見るものがい1本増えました。
 声優の鈴置洋孝さんがお亡くなりになりました。
 このニュースは、昨夜、知り合いのブログで知ったんですけど、今朝になったら、あっちにもこっちにも出てました。
 いやー、なんつーの。
 なんかすごいがっかりー。
 ブライトさんがしんじゃったー。
            
 鈴置さんは、トム・クルーズの吹き替えもなさっていたんですね。
 あの声はもう聞けないのよ。
            
 鈴置さんの声が聞けるのは、ウチは王立宇宙軍だけなので、それで静かに追悼の予定。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい夜を

2006-08-10 21:41:49 | daily
 帰りにふと空を見たら、丸くて、でかくて、オレンジ色の月が浮いてました。
 私のカメラで撮ると点ですが。
 満月は昨日。
 今夜は立待ちの月です。
 立って待っている間に出る月、という意味。
 明日は、今日よりちょっと遅く出るので座って待つ、居待ちの月。
 明後日が、寝待ちの月です。
 日本語って素敵。
            
 話は変わりますが、先日、食べすぎ、運動不足以外にある「10」の肥満要因、とかいう記事を見ました。
 体質や環境ホルモンといった、ある程度予想できる項目もあったけど、中には、え、そうなの?というものも。
 それは、睡眠不足。
 寝ないと痩せるような気がしてたけど、食欲制御ホルモンの分泌が狂って、逆に太ってしまうらしいよ。
 エアコンも消費エネルギーを抑えてしまうのでダメ。
 車通勤で、室温22℃、ウチの職場ダメやん。
            
 暑さや寒さの中で動く方がエネルギーを消費するのは当たり前だよね。
 読んだ記事は「皮肉にもエアコンを持てない低所得者層に肥満は多い」と締めてたけど、これはさあ、やっぱり睡眠に関係しているのでは?
 暑すぎたり、寒すぎたりすると、いい睡眠はとれそうにないもの。
 適度なら、エアコンも悪くはないって事かな。
 正当化してるような気もするけど・・・。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2006-08-09 21:38:42 | daily
 と、いうほど7号さんの影響はありませんでした。
 よかったと思いながらも、ちょっと残念。
            
 はい、出張から帰ってきましたよ。
 台風のため、高速は軒並み速度規制。
 ぼちぼち始まるお盆休みの影響も加わって、微妙に混んでました。
 高崎出張は車で移動なので、途中S.A.で休憩を取るわけですが、今日は平日だってのにいつもと客層が違います。
 普段はトラックや営業車が多いですが、今日は家族連れや、子供達が目立って、ああ、世間は夏休みなのね・・・。
            
 で、高崎ですが、宿泊所は、前に木立があって、緑豊かでなかなか良い環境です。
 まあ、虫も多いんですけど。
 そしてこの時期、虫といえばセミです。
 いつだったか、2階の角部屋に泊まった時、建物の外壁にセミがとまったらしく、頭のすぐ上のあたりで、夜も明けきらぬウチからジージー鳴かれて、エライ目にあった事がありました。
 今回は夏だけど雨だし、きっと大丈夫さ、と思っていたところ、どーも朝方は雨が上がっていたらしく、4時半頃ですかね、ミーンと鳴かれましたよ。
 眠りが浅いんで、セミの声ごときで容易く起きてしまいます。
 でも体は寝てますから、引き続き眠ろうとしますが、しばらくして、ミーンが輪唱になりまして。
            
 もうすぐお盆ですから、ミンミンはラストスパートでしょう。
 ふうう~と溜息吐いたところへ、今度は、ジージーが加わったのです。
            
 ああ~もうダメだあ~と思いましたが、ミーンが押され気味。
 ジーは一匹しかいないのに、数で勝るミーンが撤退を余儀なくされたのです。
 強さ比較は、アブラゼミ>ミンミンゼミ、なのね。
            
 そしていつしか雨粒が落ちてきたらしく、めでたく二度寝です。
 7時頃再び目覚めた頃には、蝉抗争も終わっておりました。
 だから今日は若干、睡眠不足な感じ。
            
 写真は昨日のごほうび、「ぷちぷちとろりのトロピカルフルーツが食べたい!」という名のデザートです。
 つるりんっとゼリーでも食べたいなーと思って購入したところ、ゼラチンではなく寒天でした。
 しっかりした歯ごたえ。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリア様来襲

2006-08-08 23:01:37 | daily
 台風7号さんの名前は、マリアさんといいます。
 由来は女性の名前って、台風の名前ってアジア各国で決めたんだよねぇ?

 それはさておき、高崎に来てます。
 出張です。
 今回は1泊2日。明日は帰るだけ。
 で、案の定マリア様の進路は、予想以上に東に来てるのね?
 まだこの辺は降ってませんが、明日はどうなる事やら。

 さて高校野球、あなたの地元はどこですか。
 とりあえず今治西、よしっ! 常総、残念っ!
 てかいきなり当たるなよ、茨城、愛媛・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2006-08-07 21:42:32 | daily
 台風シーズンですねえ。
 天気図には台風マークがひしめき合ってますよー。
 一度に3つ以上の台風がいると、尋常でない動きをするんだそうですよ。
 パーフェクトストームを思い出しちゃいますねえ。
 ってなわけで、今年も「台風ステーション」オープンしましたね。
 台風の情報はこちらで。
            
 そしてねえ、もう8月も一週間過ぎたのね。
 なぜだろうか、今年ほど、夏らしさを感じないのは。
 ただ暑いだけでは、夏じゃないってことだな。
            
 で、写真は昨日と今日の晩ごはん。
 知床ざるそば

 昆布・わかめ練り込み麺。
 はいっ、袋開けますと昆布の香りがふわ~っと。
 さらに羅臼昆布の本だし知床めんつゆ。
 はいっ、しっかりだしのつゆです。
 冷やして、つるつるいただきます。
 美味っ

 あ、ざるそば、と書いてありますが、ウチにはざるがないので、さらそばに。
 盛ったそばに、ねぎと、海苔と、かき揚げのっけてつゆを、どっとかけました。
 えー、撮る前に食べちゃったから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする