群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

俳句

2012-07-08 10:39:15 | Weblog

俳句

日本人であれば小学生の頃からなじみの言葉だ。
今朝の上毛新聞に一茶の句のデーターベースが一茶館に出来たとあった。
さがせば、芭蕉や蕪村のデータベースも在ると思う。
上毛新聞のジュニア俳壇も見逃せない。
句を作ることはまったく苦手だが、大切にしたい日本の財産だ。
正岡子規の「俳句は写生だ」という言葉が印象に残っている。
一茶館     http://www.kobayashi-issa.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする