群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

わが家の放射線量0.07μSv/h

2012-07-18 07:35:02 | Weblog

わが家の空間放射線量0.07μSv/h

簡単に使える家庭用の測定器(エアカウンターS)を買った。
新聞で毎日値が報道されているが、自宅近辺のものはない。
地上1m、1時間当たりの空間線量を測定するものだ。
暮らしの基準は1年1ミリシーベルトだそうだ。
ちなみにこれは国際的に合意され法律で決まっている値である。
測定値を(24×365)倍すれば年間の外部被ばく量になる。
詳細は下記サイトを参照して下さい。
 エアカウンターS   http://www.st-c.co.jp/air-counter/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする