いじめと原発事故
一見、なんの関係もない出来事だが、対応を見ていると共通していることが多々ある。
1 責任逃れ
2 当事者意識の欠如
3 いいかげんな調査
4 事実の隠蔽
5 うその発表
思いついたことをあげてみたが、ひと言でお粗末だ。
何故なんだろう?それなりの専門家のはずなのに危機管理能力が全くない。
人間はミスを犯す動物だということを認識して、
「最悪に備えよ」を基本に対応策を策定していればこんな事にはならないはずだ。
想定外のことも起きるが、
「生命を守り被害を最小に」を第一に速やかな対応をすれば、大きな間違いは無いと思う。
毎回繰り返されてきたことだが
原因を徹底的に究明して、再発防止策を立ててほしい。
それでもいじめは起こり地震や津波が襲来する。
くれぐれも保身に走らないように。