群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

何処の国と対戦しても中国人

2016-09-05 08:47:25 | Weblog

何処の国と対戦しても中国人

リオ五輪の卓球を見ていて嫌になった。
対戦相手の国が変わっても選手の顔がみんな同じに見えてしまう。
中華人民共和国でナショナルチームに入れない選手が移民したか亡命したか?
国籍を変更して出場してるとしか思えない。
高校野球で関西の中学生が東北や北海道、九州の高校へ進学して
甲子園に出ていることと同じだ。
中国に勝てなければ金メダルはとれないことがよく分かった。
選手人口が多い中国に勝つには世界各国に勝たねばならない。
日本がメダルを取ったことは本当に凄いことだ。
東京オリンピックでは銅は金と同じで無く金が欲しいものだ。
がんばって欲しい!
 なぜ中国人はリオ五輪で福原愛選手を応援したか(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする