群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

ドックの結果

2016-09-12 08:43:51 | Weblog

ドックの結果

先月検査した結果が送られてきた。
ほとんどの項目が良好のAだったが、
ここ数年気になる事がある。
エコー検査で胆のうが写らないという。
原因は内臓脂肪が付きすぎたためらしい。
簡単に言えば太ったと言うことだ。
メタボだと言われているようなものだ。
糖負荷試験試験で血糖値が下がらないのが気になる。
ヘモグロビンA1cの値は正常だが、糖尿病の予備群なのだろうか?
これも減量すれば治ると指導された。
結論は運動不足だ。
意思の力が弱いから太ってしまう。
やっぱり肥満は万病の元だ。
こちらの方が深刻化もしれない。
視力の低下だ、緑内障の兆候は無いが回復は厳しい。
 尿糖は出てないから、糖尿病の心配はない?(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする