修身
今日は敗戦記念日。
世間は終戦記念日と言うが、負けたことは事実だ。
しっかり検証して反省し、二度と過ちを繰り返さないためにも敗戦記念日だと思う。
戦後大きく変わったことは、修身と言う言葉が死語になったことだ。
代わりに道徳という言葉が使われるようになった。
教育現場は大混乱だ。
指導法が分からないのだ。
さて、今のようないじめは戦前にもあったんだろうか。
善悪の判断がつかない子供たち。結論を出さぬ「道徳」授業の弊害(まぐまぐニュース!)
修身教育について(次世代への伝言)
修身
今日は敗戦記念日。
世間は終戦記念日と言うが、負けたことは事実だ。
しっかり検証して反省し、二度と過ちを繰り返さないためにも敗戦記念日だと思う。
戦後大きく変わったことは、修身と言う言葉が死語になったことだ。
代わりに道徳という言葉が使われるようになった。
教育現場は大混乱だ。
指導法が分からないのだ。
さて、今のようないじめは戦前にもあったんだろうか。
善悪の判断がつかない子供たち。結論を出さぬ「道徳」授業の弊害(まぐまぐニュース!)
修身教育について(次世代への伝言)