今日は晴れ。
人形町で囲碁の定例の集まり。
時計台。
向こう側は桜です。
図書館に行って返して予約本を引き取ったら、どうせ返さなきゃいけないから、またも借り入れを少し。
時刻を見計らって碁席へ。
今日ははるばる愛知からYさんが来訪予定、遠来の客を待たせてはいけないから早めに着。
先着のKwさんと対局。
写真撮り忘れ、少し興奮していたのかな。
撮り忘れるとどんな碁を打ったのか思い出せないから書けない。
続いてYrさん、写真撮り忘れ。
力碁の印象が強かったが、Aさんとの対局は地の取り合いで終始。
私とはどんなんかと思ったら同じで無理はして来ない。
拍子抜け。
地の取り合いとなると大風呂敷を広げた方が有利。
さしたる争いもなく完勝。
地の取り合いは本来は先着している方が有利だが、争いを避けると押し込まれてしまう結果となる。
それではねー。
またまた昼食をおごってくれたが有り難いやら申し訳ないやら。
しかし、愛知の知り人の消息も耳にできたのはありがたい。
Knさん、写真撮り忘れ。
いけませんねー、どんな碁だったのでしょうか。
Aさん、序盤で右上の折衝中。
少し進んで、
上の辺りでは互角の進展でしょう。
続いて終盤です、
上の辺りでは下辺の白地が大きく黒厳しい。
しかし、左辺の白のしのぎ勝負となっている。
そうなったのは白の失敗。
黒は召し取るチャンスもあったが難しい戦いだった。
Tyさん、
上の真ん中の白が不安定なのに、逆に黒の要石が取られてはいけない。
続いてもう一つ、
上辺で黒が損をしたから白は少し楽になった。
後は白の逃げ切り。
遠来のYrさんは我ら五人と対局して全敗。
ちょっと気配りが足らないかと反省したものです。
いや、皆さんの腕が上がったのかな。
愛知ではB先生の教室に通い、
加えて月二回の個人レッスンを受けているそうだから、
現在は力を蓄えているところなんだろう。
またの機会を楽しみにします。
人形町で囲碁の定例の集まり。
時計台。
向こう側は桜です。
図書館に行って返して予約本を引き取ったら、どうせ返さなきゃいけないから、またも借り入れを少し。
時刻を見計らって碁席へ。
今日ははるばる愛知からYさんが来訪予定、遠来の客を待たせてはいけないから早めに着。
先着のKwさんと対局。
写真撮り忘れ、少し興奮していたのかな。
撮り忘れるとどんな碁を打ったのか思い出せないから書けない。
続いてYrさん、写真撮り忘れ。
力碁の印象が強かったが、Aさんとの対局は地の取り合いで終始。
私とはどんなんかと思ったら同じで無理はして来ない。
拍子抜け。
地の取り合いとなると大風呂敷を広げた方が有利。
さしたる争いもなく完勝。
地の取り合いは本来は先着している方が有利だが、争いを避けると押し込まれてしまう結果となる。
それではねー。
またまた昼食をおごってくれたが有り難いやら申し訳ないやら。
しかし、愛知の知り人の消息も耳にできたのはありがたい。
Knさん、写真撮り忘れ。
いけませんねー、どんな碁だったのでしょうか。
Aさん、序盤で右上の折衝中。
少し進んで、
上の辺りでは互角の進展でしょう。
続いて終盤です、
上の辺りでは下辺の白地が大きく黒厳しい。
しかし、左辺の白のしのぎ勝負となっている。
そうなったのは白の失敗。
黒は召し取るチャンスもあったが難しい戦いだった。
Tyさん、
上の真ん中の白が不安定なのに、逆に黒の要石が取られてはいけない。
続いてもう一つ、
上辺で黒が損をしたから白は少し楽になった。
後は白の逃げ切り。
遠来のYrさんは我ら五人と対局して全敗。
ちょっと気配りが足らないかと反省したものです。
いや、皆さんの腕が上がったのかな。
愛知ではB先生の教室に通い、
加えて月二回の個人レッスンを受けているそうだから、
現在は力を蓄えているところなんだろう。
またの機会を楽しみにします。