今日は晴れ。
少しパソコンは変調。
今までは立ち上げて自動的にネットにつながっていたのが、
いちいちチャームの設定でSONETにつなぐ処理をしないと接続とならない。
困ったものだ。
新橋に行くべし、と電車に乗ると若者たちが嬉しそうにしていました。
そうですね、世の中は連休です。
私はずーっと連休です。
それが当たり前になると嬉しくもなし。
お出掛けしたときのご近所。
タンポポ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/abeeae6c11437d4283ebfda9868c1172.jpg)
鈴蘭。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/186245d14c93cd8a859319b883e89a29.jpg)
新橋のウィンズでサクサクと馬券を買って、帰路につくのではなくて愛宕山へ。
そう標高25mです。
途中のつつじ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/2cd717feaf5c3884ab7a258222255262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/b1537ac257ffb3a0a6881603c72bc628.jpg)
なんと、オダマキ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/877459c3a5dadd8300b129d52530b5f4.jpg)
そして虎ノ門ヒルズ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/0027e96268d7fbb807e0907b6d8806c0.jpg)
近くなって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/f1d7bf24e1abf0a3059ef9e88246969d.jpg)
アップにするとMORI。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/ad5bfa7e7fcafd6ecf8f469996ac3d55.jpg)
7月に竣工のようですが、今は最後の仕上げ工事のようです。
そこからホン隣が愛宕山と愛宕神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/fca3c7b40d59040b48182bda3d61def0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/996b985c4b2a7054c42ac67ba28060f1.jpg)
見上げると。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/0bf7482d3d244ff86052f56fc9c6096b.jpg)
狛犬じゃなくて獅子かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/cd4997bffffcc171dea739db504f687b.jpg)
犬かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/1ad3e5d73f7760c98eb0d855cae69267.jpg)
見下ろすと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/e65a59b5c4a5e0101733e9b84f9ce091.jpg)
境内の池。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/700970a900339311cf464f72e518a6c4.jpg)
花は小手まり。
シャガがたくさん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/70968354d1d4edded855b5b12872f6e0.jpg)
これは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/a7e401a05c7fb9402366b6fa4d0f3be8.jpg)
なんと、立派な芍薬。
いや、牡丹かな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/7d4c447819a43a273076732347eb2dd7.jpg)
以上で帰宅。
また山登りか、と思わせることができたでしょうか?
少しパソコンは変調。
今までは立ち上げて自動的にネットにつながっていたのが、
いちいちチャームの設定でSONETにつなぐ処理をしないと接続とならない。
困ったものだ。
新橋に行くべし、と電車に乗ると若者たちが嬉しそうにしていました。
そうですね、世の中は連休です。
私はずーっと連休です。
それが当たり前になると嬉しくもなし。
お出掛けしたときのご近所。
タンポポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/abeeae6c11437d4283ebfda9868c1172.jpg)
鈴蘭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/186245d14c93cd8a859319b883e89a29.jpg)
新橋のウィンズでサクサクと馬券を買って、帰路につくのではなくて愛宕山へ。
そう標高25mです。
途中のつつじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/2cd717feaf5c3884ab7a258222255262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/b1537ac257ffb3a0a6881603c72bc628.jpg)
なんと、オダマキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/877459c3a5dadd8300b129d52530b5f4.jpg)
そして虎ノ門ヒルズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/0027e96268d7fbb807e0907b6d8806c0.jpg)
近くなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/f1d7bf24e1abf0a3059ef9e88246969d.jpg)
アップにするとMORI。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/ad5bfa7e7fcafd6ecf8f469996ac3d55.jpg)
7月に竣工のようですが、今は最後の仕上げ工事のようです。
そこからホン隣が愛宕山と愛宕神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/fca3c7b40d59040b48182bda3d61def0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/996b985c4b2a7054c42ac67ba28060f1.jpg)
見上げると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/0bf7482d3d244ff86052f56fc9c6096b.jpg)
狛犬じゃなくて獅子かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a7/cd4997bffffcc171dea739db504f687b.jpg)
犬かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/1ad3e5d73f7760c98eb0d855cae69267.jpg)
見下ろすと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/e65a59b5c4a5e0101733e9b84f9ce091.jpg)
境内の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/700970a900339311cf464f72e518a6c4.jpg)
花は小手まり。
シャガがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/70968354d1d4edded855b5b12872f6e0.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/a7e401a05c7fb9402366b6fa4d0f3be8.jpg)
なんと、立派な芍薬。
いや、牡丹かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/7d4c447819a43a273076732347eb2dd7.jpg)
以上で帰宅。
また山登りか、と思わせることができたでしょうか?