あきまさブログ

日々平安なれ

三頭山に行きました

2014-04-25 | 日記
今日は晴れのち曇りかな。

昨日行きそこなった山に行くことにしました。
昨日は実は秩父の手前の伊豆が岳に行くつもりでした。
もう二度三度行っていますが、お手頃かと思って。
熟慮検討の上、三頭山に変更。
二回目ですが、下山ルートを変更します。
前回は、奥多摩湖に下りて浮橋を渡って対岸に行くコースでしたが、今回は真逆の南へ。
武蔵五日市の駅からバスで都民の森へ行くのは一緒です。
西原峠から郷原に下ります。







ここが武蔵五日市駅。0802
推して知るべし、6時前に起きて7時前の電車を乗り継いでラッシュの中を来たんです。
バス停で並んでいたら、二人前の小母ちゃんのところに後から二人来ます。
横入りだけれどふたりくらい仕方ないなあ、と思っていたら。
後から続々と10人以上がそこに群がって来ました。
おいおい、横入りして行くのかよ。
と、ムッとしていたら、先頭に行ってそのメンバーで別の列を作りました。
何と、どうするのかな?と思っていたら、我々と違うひとつ前のバスに乗り込みました。
あーあ、余計な気を使ってしまった。
紛らわしいことをするグループだ。
0822バス発。
10人ほど、今日は少ない。
1時間ほどで『都民の森』到着。
標高1000mほど。
ここは森林館と言うところ。0935


ここから出発して木のチップの敷き詰められた道を行きます。
途中で四阿がぺちゃんこ、屋根は全然大丈夫。
雪のせいでしょうね。

三頭大滝。

直ぐ際にあるのは雪残り。

ここを過ぎたら道は石ころ混じりで沢沿い


非常に整備されています。

雪が残っています。

この辺りまでに多かった花は『はしりどころ』ですね。

ここは頂上間近の木段。

ほら頂上1524.5m。1113

ちょっと曇って富士山は見えませんでした。


おにぎりひとつと無印の小さいラーメンをスープ代わりに早昼。
11時40分過ぎには下山開始。
ここは大沢山1482m。1157


途中の標識。
下に書いてあるのは『日本山岳耐久レース35km地点』です。
そう奥多摩のトレランのコースなんです。
ですから整備されているし道迷いはしないでしょう。
ここから下ります。

下りは落ち葉でフカフカのところがあれば、石ころ混じりもある道です。


そしてバス停に到着したのは13時50分くらいでしょうか。
身支度を整えて待っていますがなかなか来ない。
20分ほど遅れて来ました。
20人ほどの下山した人と乗り合わせました。
三頭山じゃないと思いますから坪山でしょうか。
中央線上野原駅に到着して帰宅。
17時をまわっていました。
腰が少し重いのと、足指も少し痛い。
さて明日は何ともないことを祈ります。


春眠暁を覚えず

2014-04-24 | 日記
今日は晴れ。

山歩きに行こうとザックに荷物を詰めて寝みました。
スマホの目覚ましをセットして寝みました。
それが起きたらもうダメ。
乗ろうとした電車に間に合いません。
目覚ましが鳴らないから起きられずに寝過ごしてしまいました。
昨日の布団干しのせいで横になったら熱いくらいでした。
それで寝付くのが遅くなったことも起きられなかった原因のひとつでもあります。
加えて昨晩は腰が痛かったのも真面目に起きなかった一因かもしれません。
ということで在宅。

西原理恵子「毎日かあさん いがいが反抗期編」読了。
そう中学生の息子が反抗期。
パートタイム反抗期のようだから、そんなに大したことありません。
奥さんの友達の麦ちゃんが時々出てきます。
子供が男の子五人。
最初の子は一生懸命で愛情込めて育てたけれど、二人目以降は放ったらかし。
とても男の子には付き合いきれないって!
西原さんのお兄さん一家も時々登場。
だって長男が東京の大学に入って東京住まいになったから。
こちらも天然。
子供が心配だとして上京した親はバーゲンとモーターショーにお出掛け。
相変わらず面白い。

最近の株価は1%ほどの上下は当たり前と思うほど動く。
もうあきらめて見ているだけになってしまった。
下がったときにナンピンなんて元気がなくなってしまった。
これでは無駄遣いできない、と思うのは私だけでしょうか。
安倍さん、何とかしてくださいな。

四月初めの桜など。









羽生さん連勝

2014-04-23 | 日記
今日は晴れ。
久し振りの晴れでしたから布団干し。

まー君が投げると聞いてちょっと見ました。
打線が打ちますね。
二点取られたけれど八点取ったから観戦終了。
二点も二者連続に被弾したものだけれど後はバッチリ。
31連勝なんてどうでも良いけれど、3連勝は嬉しい。

将棋名人戦のリアルタイム中継は有料なんです。
こんなの無料で見せてくれればファンが増えるのに、どこがケチなんだろう。
朝日か連盟か?
夕方のBSを少し観ました。
6時までなんです、中継は。
5時53分に森内名人が水を飲んでおしぼりで手を拭きました。
局面をみても私にはどうなっているのか分かりません。
しかし、将棋は投了するとき、
『負けました』と言うのですが、
その声がかすれることを嫌がるんです。
緊張していることを恥と思うんでしょうか。
ですから、水を飲んだということは、
と思いました。
そして、見守っていました。
5時54分、森内さんが投了しました。
いやー、羽生さん連勝。
羽生さんが本気出すと強いねー。
もう今回はもらったも同然。

小杉健治「疑惑」読了。
鶴見弁護士の裁判員裁判もの。
保険金殺人で逮捕された被告人は殺人犯か?
最初の妻は大腸ガンと闘病していたが非常階段から落ちて亡くなった。
二人目の妻は肺がんで自宅療養しているときに睡眠薬自殺した。
何れも保険金が支払われたが、ワイドショーでは取り上げられていた。
三人目の妻とはスナックを始めて二人で一緒にやっていた。
それが経営不振になり、口げんかするようになり、挙句に妻はベランダから飛び降り自殺した。
生命保険が掛けられていた。

そりゃあ警察じゃなくても『またかいな』と思う。
自殺じゃなくて突き落としたんじゃないの、って思う。
一見学生かと思うような鶴見弁護士は頼りなさげ。
しかし、事実をキッチリ把握していく。
そこに裁判員とのちょっとした偶然も加味していく。
面白かった。

写真は少し前にニコンプラザから撮った新宿。
右下が西武新宿駅で、その上方は池袋。


アップにして左端はサンシャイン60。


スカイツリーがむこうに見えます。



囲碁の定例会

2014-04-22 | 日記
今日は晴れ。
人形町へお出掛けだが雨は夜になるという予報。
ところが2時前に昼食に出かけるときにパラパラと雨が。
夕方には雨は上がっていた。

お昼ごはんまでに3人と対局。
ところが写真を撮り忘れ。
写真がないと思い出せなくてコメントできない。

昼ごはん後からはAさん。
三連星の左下に白がかかって三三に飛び込んだ後、黒は白模様を消しに行く。
そんな焼きもちを焼くほどの模様ではないと思いますが。


外回りにしていった白が優勢。

Aさん二局目。
右上で白が割り込んだところ。
ダメ詰まりになっては黒は厳しい。

Tyさん、
下辺の右隅左隅を確保しているが、中を取られては劣勢。
隅の地は減らされるばかりだから、もっと増えて行く地を作る方が良い。

Knさん、
白は大模様を作ることに失敗したから、地を作ることに走った。

皆さんに共通していることは、生き死にに弱いということ。
生き死にに強ければ、自分の石が攻められても平気だし、相手の石に生きがなければ攻めることが可能だ。
勉強してもらいたい。

小杉健治「冤罪」読了。
男性が練炭自殺していた。
その男性の関係者として麗しい女性が浮かび上がる。
警察が調べると、その女性の知り合いの数名が練炭などで死んでいる。
誰が考えても、その女性と死んだ人たちの死に何か関係があったのではないかと思う。
弁護人は鶴見さん。
鶴見さんにも女性は説明しないし、事実は自力で探し出さなければならなくなる。
調べて行くと、ある機関の関わりが疑われると突き止める。
さて女性は連続殺人犯か、それとも・・・

小杉さんの法廷ものに惹かれている最近です。


十段戦最終局

2014-04-21 | 日記
今日は曇りのち雨。

図書館に行こうかと思いましたが、いつ雨が降るか分からないからヤメ。
在宅していました。

そして囲碁十段戦の観戦。
二対二のタイスコアになった五番勝負だから最終局。
握り直したはずだ、高尾さんが先番だから。
何だか気のせいか、高尾さんが前局のように打てていないように見える。
多分、結城さんが立ち直ったのではなかろうか。

上辺の黒模様に白が打ち込んでからの折衝は神経が疲れそう。
プロの石が簡単に取れるわけがないだろうが、白は半分取られて左辺とつながれば地が大きい、かな?
しかしながら黒の背中が厚い。
と思ったら、白にのぞかれてからが難しい。
この辺りのやり取りは私には分からない。
黒が大損したんじゃなろうか?
黒は右辺の白に襲い掛かって取り戻そうとする。
右辺単独では生きがないとして出て行くと、黒は下辺の白と絡んで行く。
お互いに秘術を尽くしているようだ。
うーん、どれが生きて、どれがつながっているんだ。
下辺の白は取られたようだが黒はどれが切られているんだ?
と思っていると、白が投了。
そうかい、白はたくさん死んだんだな。
黒もたくさん取られているようだけれど白の被害が大きいいんだな。
高尾さんタイトル獲得は久し振り。
井山さんを決勝で下してきただけある。
十段位タイトル奪取は二度目。

テレビでコレステロール値のことを取り上げた番組を観ている。
善玉と悪玉のコレステロールが許容範囲内にあっても心筋梗塞などの問題が起きうる。
短銃な数値だけでなく、LH比が問題で、2以下にすることが望ましい。
早速前回のを取り出してみた。
良かった。
ギリギリで2以下。
クスリを服んでこれだから食事も考える方が良いのかな?

近所で撮った写真。