2月17日 (金) ・・・晴れ、 この後崩れるか・・・
今日も、町内会総会の資料作り・・・
きのうは、区長会の資料作り・・・
2~3月はそんなこんなで忙しい・・・
税務署にも・・・
晩ごはんづくりは、冷蔵庫を眺めながら・・・
おもいつきで・・・相変わらず飲みながら・・・
今後は、暮れ六つの酉の刻で・・・
10年後を見据えて・・・
健康健康・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理 804回
○ 芋汁・・・
豚肉がなかったので入ってない・・・
入っていると豚汁・・・
根菜類とねぎと油揚げをゴマ油で炒めて作る・・・
最後に豆腐を入れて・・・
○ 銀鮭の一切れ半身・・・
青味は、会津産茎立のからし醤油洗い・・・
ごまをかけているが・・・
そのままだとストレートに外に行っちゃうので・・・
擂って使うと体にまんべんなくいきわたるとのこと・・・
植木等、わかるかなー
○ いかと青梗菜ともやしのオイスター炒め・・・
水溶き片栗粉に丸鶏スープを入れて絡める・・・
◎ 健康に良さそうな晩ごはんでした。
ごっつおさまでした。