お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

炊屋食堂のおしん焼き飯定食・・・

2017年02月28日 | きのうの晩ごはん

2月28日 (火) ・・・  

如月も今日で終わりです。

明日から弥生三月・・・

人生の変わり目でもある・・・

 

定年後の生活は自分次第と・・・

「団塊シニアのひとりごと」様がいっている・・・

現役時代は毎日仕事に制約されるが時間が、

一日の大半を占めている・・・

同じことの繰り返しではあるが・・・

それなりに、メリハリがある、

しかし、退職してからは過去の習慣は通用しない・・・

その通りだと思う・・・

 

きのうも仕事辞めた知人が・・・

なんか最近体の調子がいまいちだとの事・・・

定年後も、目標をもって、

家庭のごみにならないように・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

おしん焼き飯定食・・・

 

 

きのうの晩ごはん 

おやじの田舎家庭料理 815回

 

○ おしん焼き飯・・・

きのうも冷凍ご飯をチンして・・・

そこに卵を入れて混ぜ、フライパンで炒め・・・

大根葉を刻んで入れる (ゆがいている)

おしんの大根飯なんか遠い昔に・・・

 

 

○ 豚ロースのから揚げ・・・

ビニール袋に入れてスタミナ源などで下味をつける・・・あるもので、

一時間位したら取り出して、小麦粉をつけて揚げるだけ・・・

 

 

○ おでん・・・

これもだんだん・・・お仕舞か、

 

 

○ 炊屋鉄板の、きゅうりと白菜の漬物・・・

 

 

○ しめは、本物のだしをつかう炊屋の豆腐とねぎの定番味噌汁・・・

 

ごっつおさまでした。

 

定番と鉄板は・・・