お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

茄子とピーマンの大葉油味噌炒め・・・ばんめし、

2019年05月24日 | きのうの晩ごはん

5月24日 (金) ・・・晴れ、

週末の銀行は朝から混雑・・・

「な~んで・・・」

給料の振り込みよ・・・

k 秋ちゃんは年金、来月・・・

 

きのうの昼は、ラーメン屋さんへ・・・

だんだん展示替えの相談・・・

そんな大げさでないよ・・・

 

晩ごはん作りは、簡単安く旨く・・・

あるもので・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1517

 

 

〇 茄子とピーマンの大葉油味噌炒め・・・ばんめし、

 

 

 

〇 茄子とピーマンの大葉油味噌炒め・・・

  茄子とピーマンを素揚げ・・・

  大葉をみじん切り、ごま油でさっと炒め・・・

  味噌と酒みりんと砂糖を加え、

  大葉油味噌を作る・・・

常備味噌(いろいろ使える)

  茄子とピーマンを味噌で和える・・・

 

 

 

〇 健康サラダ・・・

  水菜、長芋の叩き、トマト、スパサラ・・・ 

 

 

 

〇 冷や奴なめこ・・・

 

 

 

〇 銀ちゃん・・・

 

 

 

〇 ほうれん草と豆腐のみそ汁・・・

 

 

 

 

〇 きのうのK秋ちゃん家の晩ごはんでした。

 

 

ごっっおさまでした。


レバーとアスパラの炒め物、アスパラとふぁふぁ卵炒め、簡単安く旨く・・・

2019年05月23日 | きのうの晩ごはん

5月23日 (木) ・・・晴れ、

今朝は放射冷却で肌寒かったが・・・

日中は、暑くなりそう・・・

 

 

きのうは、あっちに行ったり来たり・・・

で、忙しく動いていた・・・

きのうは休肝日だったので・・・

21時まで起きていた・・・

ベイの快勝を見ていたのよ・・・

酒飲むと19時30分には就寝・・・

 

 

晩ごはん作りは・・・

またアスパラをもらったのて、簡単安く旨く・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1516

 

JJJ  レバーとアスパラとアスパラとふぁふぁ卵の炒め物・・・

 

 

 

〇 レバーとアスパラの炒め物・・・

  レバーは味付き・・・

  レバーを色よく炒めて茹でたアスパラを炒めるだけ・・・

  簡単安く旨く・・・

 

 

 

〇 アスパラとふぁふぁ卵の炒め物・・・

  アスパラは下茹でして、oysterで炒める・・・

  その上にスクランブルふぁふぁ卵をのせるだけ・・・

  卵には塩胡椒と蟹も入れてある・・・

  バター入れるの忘れた・・・

  朝のラジオでやっていたので・・・

  さっそく朝ごはんに作って、よかったので・・・

  晩ごはんにも・・・

  簡単安く旨く・・・

 

 

 

 

〇 シンプル健康サラダ・・・

水菜とレタスとバナナ・・・

 

 

 

〇 大根おろしとなめこ・・・

 

 

 

〇 ぬか漬けきゅうり・・・

 

 

 

〇 大根と油揚げの味噌汁・・・

  青味にかぶの茎と葉を入れる・・・

  冷凍しておいたもの・・・

 

 

 

 

〇 きのうの炊屋K秋ちゃん家の晩ごはん・・・

 

 

ごっっおさまでした。

 

 

 


すき焼き風みちのく一人鍋、ばんめし簡単安く旨く・・・

2019年05月22日 | きのうの晩ごはん

5月22日(水) ・・・晴れ、

ようやく雨が上がる・・・

きょうは、新規投稿開いたら・・・

わげのわがんねのでてきた・・・

新しいエディタてなんなの・・・

年寄りに分かるように・・・

何だかんだやっているうちに・・・

いつもの画面が出てきた・・・

 

 

きのうは一日雨・・・

ボーとしていた・・・

 

晩ごはん作りは・・・

ボーとしていたので簡単ごくうま鍋・・・

気温も下がってち~どよかった・・・

ということで、

安い、アメリカ産の牛の切り落とし・・・

を使い簡単安く旨いみちのく一人鍋・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1515

 

〇 すき焼き風みちのく一人鍋・・・簡単安く旨く !

 

 

 

〇 なに入っていんの・・・

  「大したものは、入ってねえよ・・・」

  冷蔵庫にあるもの集めて・・・

  本当は牛丼にしようと思ったが・・・

  すき焼き風に変更・・・

  まあ、どっちも簡単安く旨い・・・

 

 

 

 

〇 きのうの炊屋K秋ちゃん家の晩ごはんでした。

 

 

ごっっおさまでした。

 

 

 


あじフライとひと口カツフライ・・・それでは足りないから、すき昆布の煮物とB級グルメの鶏もつ・・・

2019年05月21日 | きのうの晩ごはん

5月21日 (火) ・・・雨、

今日は雨で明け六つウォークなしよ、

きょうは床屋で頭を刈ってくるか、

 

 

きのうは、やっぱり無理だった貴景勝・・・

今まで上げっ放しだったが・・・

短命大関か、

言いたい放題・・・

 

 

炊屋k秋ちゃん・・・大決断、大英断・・・

月水金は休肝日、その一歩の始まり・・・

さあ、一か月後どうなっているか・・・

頑張ろう・・・

 

 

きのうの晩ごはん作りは・・・

冷凍しておいたアジのフライ、

一口カツも残っていたので・・・

それを揚げて、

それだけでは・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1514

 

〇 アジとひと口カツのフライ・・・これでは足りないからと、すき昆布煮とB級グルメの鶏もつ・・・

 

 

 

 

〇 買ってきたアジをさばいてパン粉を付けて冷凍しておいたもの、

  奥から一口カツの冷凍も2つあったので・・・

  キャベ千とトマトとキュウイを添えて・・・

  今回は一口カツきっちり揚げた・・・

 

これだけでもいいんだが・・・

栄養面からバランスをとって・・・

〇 すき昆布の煮物・・・

  人参と椎茸と高野豆腐を入れる・・・

  なんでもいいのよ、

 

 

 

〇 当地のB級グルメ、鶏もつ・・・

  鶏の皮よ・・・

  当地では各食堂が提供している・・・

  各食堂で味も違う・・・ごくうま、

  宣伝でないよ、

 

 

 

〇 冷や奴、塩とアマ二油かかっているが・・・

  やっぱり醤油で・・・

 

 

 

〇 シャキッともやしと絹さやのさっぱり味噌汁・・・

 

 

 

〇 きのうの炊屋K秋ちゃんの家の晩ごはんでした。

 

 

 

ごっっおさまでした。

 


にらレバー炒めと小鉢4品・・・ごくうま、

2019年05月20日 | きのうの晩ごはん

5月20日 (月) ・・・晴れ、

今朝は東風が吹いて歩いていても・・・

すごく邪魔になった・・・

みなさん週の始め頑張りましょう・・・

炊屋k秋ちゃんは

今週は予定なし・・・

 

 

きのうは、横浜も勝ったし・・・

競馬は負けたし・・・

大穴狙いはダメだね・・・

相撲は貴景勝が出てきた・・・

怪我はじっくり治してから・・・

気持ちは嘘をついても、

やっぱり体は嘘をつかなかった。

大関陥落なんてすぐだよ・・・

そういう人がいたのを忘れずに・・・

相撲関係者も、大半が・・・

休んだほうがいいんじゃない・・・

経験者の意見は素直に聞くもんだ、

モンゴル勢は怪我するとすぐ休む・・・

正直だね・・・

枕長くなった・・・

 

きのうの晩ごはん作りは・・・

にらレバー炒め・・・得意料理、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1513

 

〇 きのうの晩ごはん、にらレバー炒め・・・これごくうまばんめし、

 

 

 

 

〇 ごくうまにらレバー炒め・・・

  前はレバー血抜きの為氷水に1時間くらいさらしていたが(15分くらいで水替え)・・・

     その後水気を切って下味をつける。

  この前、味付きの牛のレバーを見つけて手間が省けた・・・

  まずは、レバーを色よく焼いてさらに取る。

  次に、にんじんともやしを炒める。(ニンニクと生姜を・・・チューブでいいのよ、香りづけ)

  野菜を入れて油がまわったらレバーとニラを入れ鮮やかになったら・・・

  調味料を・・・

  醤油 大1 酒みりん大1強 砂糖小 1  oysterを中1、何でもいいのよ・・・

  味見はしてね・・・

  簡単安く旨く・・・

 

 

 

 

〇 大根おろしとなめこ・・・

  なめこは、買ってきたらすぐ茹でて生醤油で漬けておく・・・

重宝する・・・

  味付け醤油だとまた旨くなる・・・

 

 

 

 

〇 冷や奴・・・

  にらレバー炒めには鉄板・・・

 

 

 

〇 今の時期だけ、わらび・・・

塩漬けもあるが・・・

  節のものは、その時期に食べるのが一番うまい・・・

 

 

 

 

〇 かぶ漬け・・・

  茎と葉っぱは味噌汁へ・・・

  茹でて小分けにして冷凍・・・

 

 

 

 

〇 かぶの茎と葉っぱとしめじと豆腐のみそ汁・・・

 

 

 

きのうの晩ごはんごっつおさまでした。