日中、暖か過ぎて部屋の中は暑い。
ホント暑いので、当然薄着。
夕方から当然冷えてくるわけで
その時に着重ねないと、寒さが身にしみる…
あ~~あ、いやぁね~、落ち込むぅ~
何かって?!そりゃぁ~~~~
新潟の高校生は超ミニが多いんだって。
新潟と言えば極寒の地。
生足に超ミニですか・・・
若いって凄いよね~。
いつか、自分にも寒くて~~と、着重ねる時期が来ることなんて
考えもしないほど、若さがみなぎってるんだもんね~~
あ~~ぁ、嫌になっちゃう~~。
私だって、自分が年をとって
肌が衰えるなんて考えもしなかった。
自分だけはそうならないと信じて疑わなかった。
****中断****
所用
***開始***
中断すると、スイッチが切り替わると言いますか・・・
前の文章を続ける気にならないって、おかしなものですね~。
さっき、血液型についてぼんやり思った…
いつも苦労する仲間がいて、結構ストレスに感じている。
何にか?!と言えば、すぐ物事をしない・・・。
すべき事を棚上げにして、平気でいる。
物事が進まないと、滞り、それが私にとって大きなストレスになる。
今日出来る事を明日に延ばさないのが私の信条
ところが、その人は違う。
今日出来る事も、明日はおろか明後日もしない。
するんだからいいでしょう!と言った、呑気と言うか・・
中には、頼んだことをすっかり忘れてしまっている・・・
なんて事は度々。
血液型で性格を良く現すが、私はAAのA型
何事も、しっかりきっちりしていないと
気になって、気になって仕方がない。
思い出したことが有ると、夜、布団から這い出して、
きっちり解決して、納得しないと眠れない。
でも仲間は違う。
いつしても良いと思ってるから、夜に仕事をするなんてまずない。
昼もあれこれ違う事をしたり
おしゃべりしたりで時間がどんどん過ぎ、
それでも、気にする様子はない。
人の性格も猫の性格もまちまちで
性格に合わせて付き合うことは大事だが、
事、仕事に関しては、性格がどうの…と言ってられない事も多々ある。
こんな時どうすれば良いのか・・・
ホント、お手上げになる。
で・・・・・・・・・・・・・・
結局のところ、大きなストレスを抱え
胃が痛くなったり、お腹が病んだり
挙句は、舌の先がピリピリ痛む「舌痛症」のような症状に苦しむ。
付き合いって、みんなどうしてるのだろう???
障らぬ神にたたりなし!なのかな~~
かなり苦しい事です。
近頃ずっと、舌がピリピリ痛くて
とっても酷いんですよね~~。
治す方法ないかな~~~って、ストレスを除くしかないようですけれど…。
あ~~~ぁ、今日もとっても大事なこと
ずっと忘れていたようで…
こちらから確認して、やっと思い出したようで…
業務遂行に関しての考え方が、水と油なのかもしれないね。
遊ぶ場合はとっても気楽で楽しい人なんだけれどね~。
天気:

ホント暑いので、当然薄着。
夕方から当然冷えてくるわけで
その時に着重ねないと、寒さが身にしみる…
あ~~あ、いやぁね~、落ち込むぅ~
何かって?!そりゃぁ~~~~
新潟の高校生は超ミニが多いんだって。
新潟と言えば極寒の地。
生足に超ミニですか・・・
若いって凄いよね~。
いつか、自分にも寒くて~~と、着重ねる時期が来ることなんて
考えもしないほど、若さがみなぎってるんだもんね~~
あ~~ぁ、嫌になっちゃう~~。
私だって、自分が年をとって
肌が衰えるなんて考えもしなかった。
自分だけはそうならないと信じて疑わなかった。
****中断****
所用
***開始***
中断すると、スイッチが切り替わると言いますか・・・
前の文章を続ける気にならないって、おかしなものですね~。
さっき、血液型についてぼんやり思った…
いつも苦労する仲間がいて、結構ストレスに感じている。
何にか?!と言えば、すぐ物事をしない・・・。
すべき事を棚上げにして、平気でいる。
物事が進まないと、滞り、それが私にとって大きなストレスになる。
今日出来る事を明日に延ばさないのが私の信条
ところが、その人は違う。
今日出来る事も、明日はおろか明後日もしない。
するんだからいいでしょう!と言った、呑気と言うか・・
中には、頼んだことをすっかり忘れてしまっている・・・
なんて事は度々。
血液型で性格を良く現すが、私はAAのA型
何事も、しっかりきっちりしていないと
気になって、気になって仕方がない。
思い出したことが有ると、夜、布団から這い出して、
きっちり解決して、納得しないと眠れない。
でも仲間は違う。
いつしても良いと思ってるから、夜に仕事をするなんてまずない。
昼もあれこれ違う事をしたり
おしゃべりしたりで時間がどんどん過ぎ、
それでも、気にする様子はない。
人の性格も猫の性格もまちまちで
性格に合わせて付き合うことは大事だが、
事、仕事に関しては、性格がどうの…と言ってられない事も多々ある。
こんな時どうすれば良いのか・・・
ホント、お手上げになる。
で・・・・・・・・・・・・・・
結局のところ、大きなストレスを抱え
胃が痛くなったり、お腹が病んだり
挙句は、舌の先がピリピリ痛む「舌痛症」のような症状に苦しむ。
付き合いって、みんなどうしてるのだろう???
障らぬ神にたたりなし!なのかな~~
かなり苦しい事です。
近頃ずっと、舌がピリピリ痛くて
とっても酷いんですよね~~。
治す方法ないかな~~~って、ストレスを除くしかないようですけれど…。
あ~~~ぁ、今日もとっても大事なこと
ずっと忘れていたようで…
こちらから確認して、やっと思い出したようで…
業務遂行に関しての考え方が、水と油なのかもしれないね。
遊ぶ場合はとっても気楽で楽しい人なんだけれどね~。
天気:

