今日は風もなく穏やかで、本当に良い天気
窓際にある机での業務はとてもできない。
とっても天気が良いので、直売所で何か買ってくる!なんてのも
気晴らしには良いかもね~~。
昨日、またまたトワニーのホワイトニングセラムを購入。
これで、大体揃ったかな・・・
今まで何もなかったからね~~。
何が変わったて、気持ち!!
気分が良いったら!
こんな良い気分、今まで味合わなかったなんて
なんとまぁ、損した事か!
まぁ、今気がついて楽しいのだから良しとしなきゃね!
昨日、新たなブログの設定…
でも、ホント、どのブログにも善し悪しがあって
何もかもが良い!と言うのは少ないわね~。
今まででは、ココログが一番使い良い感じがする。
ただ、無料は書きこんだ記事の下にしっかり宣伝が入り
記事との境目が明確ではなく
見にくい感じがする。
やはり、一長一短があるものです。
yahooブログは、スタイルが良くない。
等など…
何をUPするかで、無料ブログを選択し
使用していくのが良いかもね~。
gooブログは、UPの仕方なども使いやすいが
画像1枚目は問題ないけれど
2枚目以降が、ちょっと問題。
尤も、テキストのみの場合は
ぐっと使いやすいと思う。
ただ、キー操作間違って変なのを触ったりしたりすると
今までつらつら書いたものが、あっという間に消える。
これで何度泣いたことか!
ウェブりブログは、この点保存がきくので安心だが
画像のUPがちょっと面倒。
それからスタイルが少ない。
やはり、何を書くのか?その特徴を見極めて
使いこなすのが一番良いかも。
選択するって、難しいですね~。
HPで、日記スペースを作るのが一番良いのだけれど
ソフトを立ち上げて・・・から始まるのが
ちょっと面倒で、ブログの方がやはり楽!って事なんですよね~。
さて、これから何をするか・・・考えましょうかね~。
何とものんびりとした、日曜日です。
って、本当は、東京行きの為
資料作ったり、来ている遂行中の事業のアンケート作成など
色々あるんですがね~~。
休日は休日だもんね。
やっぱり、休もう!!
天気:

夕食メニュー
ヒジキの煮物
こんにゃくのピリ辛炒め(箸休め)
青菜のお浸し
登米の地場粉で作った油麩で油麩丼(シイタケが決めて)
さんまのミリン干し
豆腐、ジャガイモ、えのきの味噌汁
珍しく白いご飯
窓際にある机での業務はとてもできない。
とっても天気が良いので、直売所で何か買ってくる!なんてのも
気晴らしには良いかもね~~。
昨日、またまたトワニーのホワイトニングセラムを購入。
これで、大体揃ったかな・・・
今まで何もなかったからね~~。
何が変わったて、気持ち!!
気分が良いったら!
こんな良い気分、今まで味合わなかったなんて
なんとまぁ、損した事か!
まぁ、今気がついて楽しいのだから良しとしなきゃね!
昨日、新たなブログの設定…
でも、ホント、どのブログにも善し悪しがあって
何もかもが良い!と言うのは少ないわね~。
今まででは、ココログが一番使い良い感じがする。
ただ、無料は書きこんだ記事の下にしっかり宣伝が入り
記事との境目が明確ではなく
見にくい感じがする。
やはり、一長一短があるものです。
yahooブログは、スタイルが良くない。
等など…
何をUPするかで、無料ブログを選択し
使用していくのが良いかもね~。
gooブログは、UPの仕方なども使いやすいが
画像1枚目は問題ないけれど
2枚目以降が、ちょっと問題。
尤も、テキストのみの場合は
ぐっと使いやすいと思う。
ただ、キー操作間違って変なのを触ったりしたりすると
今までつらつら書いたものが、あっという間に消える。
これで何度泣いたことか!
ウェブりブログは、この点保存がきくので安心だが
画像のUPがちょっと面倒。
それからスタイルが少ない。
やはり、何を書くのか?その特徴を見極めて
使いこなすのが一番良いかも。
選択するって、難しいですね~。
HPで、日記スペースを作るのが一番良いのだけれど
ソフトを立ち上げて・・・から始まるのが
ちょっと面倒で、ブログの方がやはり楽!って事なんですよね~。
さて、これから何をするか・・・考えましょうかね~。
何とものんびりとした、日曜日です。
って、本当は、東京行きの為
資料作ったり、来ている遂行中の事業のアンケート作成など
色々あるんですがね~~。
休日は休日だもんね。
やっぱり、休もう!!
天気:


夕食メニュー
ヒジキの煮物
こんにゃくのピリ辛炒め(箸休め)
青菜のお浸し
登米の地場粉で作った油麩で油麩丼(シイタケが決めて)
さんまのミリン干し
豆腐、ジャガイモ、えのきの味噌汁
珍しく白いご飯