goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

どうするつもりよ!

2009年02月16日 09時18分02秒 | あれこれ
内閣支持率10%割れだって!
そんな内閣で、国の命運を左右する予算審議していいの?!

中川大臣のあの会見!
日本全国、いや世界中に何ともかんとも情けない映像が流され
国民全員が、失望の中で大きなため息をついている訳で…。

小泉発言は、いつもの流れを引き寄せるための
小泉劇場の開幕だと言うし・・・。

国民不在の、党利党略・私利私欲で動く
魑魅魍魎俳優が演じる、国会ドタバタ劇・・・と
よその国では冷ややかに笑っているだろう!

でも、現にこの国で暮らす我々はそうはいかない。

こんな体たらくな議員を前に
霞が関は、もっと冷ややかで腹の中で笑って
何を言おうとも、聞く耳を持たないだろうし・・・。

どうすればいいのよぉ~~!

真面目にコツコツ長い事働いて
近くの旅行で、何とか満足し
地味な暮らしをしてきた挙句が、年金大幅カット!

簡易保険を払い続けて
気がつけば、訳のわからない使い方されて
かんぽの宿問題でも、一体誰のお金!!と
どこまで我々をバカにすれば気が済むの!!状態。

我々も、もう少し大局的に見つめ
選挙での「真の1票」を投じなければならない。

地元議員だから…とか、
自分達の仕事に有利な党だから…とか
国民も自己利益の為だけに1票を投じてきた結果がこれ!!

国が良くならなければ、我々一人一人の安定はありえない!
国を良くするためにはどうすべきか!
私たちもマスコミも、真摯になって「この国のあり方」に
向かわねばならない時が来たようだ。

選挙のたびに、その議員が勝てば影響力大になる人が
駆け回って、演説会の人集め。

義理と人情と言うけれど、今は義理も人情もなくて
闇の関係と欲で、集まっていく。

必ず見返りがあるから…と、集まる演説会に
明日のこの国のあり方は見えない。

地方も大都会も、この構図を崩さない限り
希望ある議員の選出、国会はないだろう!

まず、小都市・町・村から、この悪癖を無くす努力が必要だと思う。

あ~~ぁ、大丈夫かなぁ~~~、この国の未来。

天気: