気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

アガサクリスティ

2010年03月25日 21時48分45秒 | あれこれ
好きなんです、アガサクリスティ。

ミスマープル、パーカーパイン、
そしてポワロ。

入院した時、枕元に文庫本重ねて
読んだ・・読んだ…
お陰で退屈な入院生活も楽しかったけ~

今、BS2でミスマープル連続して放映中ですが
作品も素敵ですが
まぁ、心を奪われるのは室内装飾のあれこれ。

カーテンの模様、調度品
壁紙、椅子やテーブル
ベッド、庭、窓、外壁…何もかもが素敵です。

気づく事は素晴らしい邸宅でも
使いこなされて、窓枠がささくれてても
それが味わいとでも言うかのように
古さを自慢する英国気質。

いいですね~~

日本には有るでしょうか??
古さを得意げに自慢する心が…。

確かにそんな心も有ります。
でもそれは一部ですから、
歴史を伝える建物のそばに関係無い!と
思ってる人が工場を建てたり
倉庫が出来たり…

で~~町並み・景観は崩れ
瞬く間に魅力ある景観は失われ、目を覆いたくなる
空しい町並みになります。

英国の素晴らしさは
一人ひとりが「古さ・伝統・歴史」を自分の物とし
大事にし、景観は自分達の財産として
誇りを持って守ってる事です。

その心までもが伝わるんですよね~
アガサの世界は。

殺伐とした殺人事件なのに
歴史の素晴らしさがやわらげていて…

けれど一つだけ日本人ならではの疑問。

何時でも何処でも靴を履いてる生活って
疲れないのでしょうかね

ゴロンと床に横になったり
座って何かをしたり…って楽なのにね~。

さて、明日は晴れるようです。
嬉しいです~。
一日出ないで過ごしたいのですが…どうでしょうね??

ソウソウ、今日は久し振りに懐かしい人からのメールが有りました。
暫くぶりに会ってゆっくりお話ししたい気分です。
つもり積もった話で、あっという間に時間が過ぎてしまいそうです

※ 江刺のひな飾り---ガラス館で造ったオリジナル雛人形もありました。






またまた雪です。

2010年03月25日 14時37分58秒 | あれこれ
今日は、何処のTV局の予報でも「雪」でしたが
案の定、朝から雪。

でもみぞれで路面には積雪ナシでしたから
安心して審議会に行きました。

9時から12時まで、行き帰りの時間を含めると
4時間以上です。

大変ですが、引き受けたのですから
致し方ありませんね。

帰りは久しぶりにジャスコに寄りましたら
20%offなんて書いてありまして…
また余計な物買っちゃいました。

3月末まで終わらせる資料作り…
相変わらず来なくて、流石にイライラしてしまいますが
催促しても来ないのですから
考えても仕方が無いと言えば無いのですが…。

いつもの事だ!と分かってはいても
やっぱりね~
でももう今回でこんな事はお終い
気が楽になりますから
羽が付いたように、本当に軽くなると思います

これからは、野鳥や蝶の追っかけ
絵を描いたり、野菜や花を作ったり
おニャンコとお話したり・・・etc

早くそんな日が来て欲しいと願ってる日々です

そうそう、栗坊芽が出始めました



このサイズなら、行燈仕立てでも大丈夫かも
前の芽が出た「伯爵」は、ビニール三重にかけて
戸外に出しましたが…
この寒さで…大丈夫かどうか心配です。

天気:みぞれ 一部に積雪 一日中みぞれ(雨になりかかってきました)

※ 早撮りキャベツの苗を地植えしました