昨日の夕方は、一時的だったけれど
まるで吹雪のようでした。
よそでは桜満開とか
お花見とかと、賑わってる様子が流れてくるのに~
あと半月は、桜前線到達しないみたいね。
寂しい事です。
それでも、自慢の菜園は
青菜類が元気を盛り返してきて
毎日毎日、食卓を満たしてくれています。
確かに堆肥を買ったり、肥料を買ったり
今年などは、種蒔き培養土や
ポット用培養土まで買って
結構、つぎ込んではいるのですがね~。
菜園してる人が決まって言う言葉
「癒されるんですよね~」
確かに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何故かしら、段々心が和んできて
日々成長する野菜を見るのが楽しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
な恰好も厭わなくなるから不思議です。
本当はもっとおしゃれな格好をしたい!とも思うのですが
何しろ土との格闘ですから
多い時は何度も着替えたりしますので
恰好を考えるより、
寄り動きやすく、洗濯しやすいもの!に
限定されてくるみたいです。
そうそう、土に触ると何故かしら手が
本当に見るも無残な位ガサガサになるんですね。
丁寧に二ケアしても追いつかない位。
そこで思い付いたのが
(他の人はとうに気付いていたのでしょうが)
軍手の下にビニール手袋をする事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そのビニール手袋も
10枚で100円みたいな薄っぺらい
そう、毛染めに付いてくるような手袋が良いみたい。
適当に大きくて、脱着しやすいし
ゆるいので壊れにくく
むれも少ない。
何でこんな事に気が付かなかったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
我ながら情けない事でした~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
でも、これからは強い味方が有りますから
手荒れの心配も激減するのでは
と
期待してるところです。
天気:
朝はうっすら積雪
水仙のつぼみも大分大きくなってきました。
まるで吹雪のようでした。
よそでは桜満開とか
お花見とかと、賑わってる様子が流れてくるのに~
あと半月は、桜前線到達しないみたいね。
寂しい事です。
それでも、自慢の菜園は
青菜類が元気を盛り返してきて
毎日毎日、食卓を満たしてくれています。
確かに堆肥を買ったり、肥料を買ったり
今年などは、種蒔き培養土や
ポット用培養土まで買って
結構、つぎ込んではいるのですがね~。
菜園してる人が決まって言う言葉
「癒されるんですよね~」
確かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何故かしら、段々心が和んできて
日々成長する野菜を見るのが楽しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
本当はもっとおしゃれな格好をしたい!とも思うのですが
何しろ土との格闘ですから
多い時は何度も着替えたりしますので
恰好を考えるより、
寄り動きやすく、洗濯しやすいもの!に
限定されてくるみたいです。
そうそう、土に触ると何故かしら手が
本当に見るも無残な位ガサガサになるんですね。
丁寧に二ケアしても追いつかない位。
そこで思い付いたのが
(他の人はとうに気付いていたのでしょうが)
軍手の下にビニール手袋をする事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そのビニール手袋も
10枚で100円みたいな薄っぺらい
そう、毛染めに付いてくるような手袋が良いみたい。
適当に大きくて、脱着しやすいし
ゆるいので壊れにくく
むれも少ない。
何でこんな事に気が付かなかったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
我ながら情けない事でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
でも、これからは強い味方が有りますから
手荒れの心配も激減するのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
期待してるところです。
天気:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝はうっすら積雪
水仙のつぼみも大分大きくなってきました。