気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

ハーブ

2010年05月31日 16時33分44秒 | あれこれ
今日は、県境を越えて(って、大袈裟~)
Uさん宅へ。

ホント久し振りの訪問です。
U邸を改築したのが何年前??ってくらいで…。

Uさんは、手作りスイーツで歓迎してくれまして
ついつい長居。

70歳を越しても、元気はつらつ。
ご主人は、一回り上で接骨院からの帰りだとかで
昼寝中。

女同士、話に花が咲きました。

U邸の大改築を手掛けて、彼女からは
今も、「ここをこの様にしてもらって使いい」とか
「ここは大助かり」とか…。

高気密高断熱オール電化の古民家改築第2弾でしたから、
ちょっと私としても慣れが有り、アドバイスも的を得たのかも♪

古民家改築第1段は、いまだに自宅でコンサートを開催するなど
ヨーロピアンクラシカル風で
庭づくりも、イギリスチックなガーデニング。

どちらも満足して暮らして頂けてるのが嬉しいです。

さて、そのU邸から色々な花を頂いてきました。
ハーブが主流で「ボリジ」など頂きました~。

そうそう、クリスマスローズが種から発芽したとかで
それも頂きまして、頂いてきた花々を植えてやっと一安心です。

と言う訳で、今日は息抜きの「エネルギー充填日」でしたぁ~。

たまに、他愛のないおしゃべりをするのも良いものですね~~。

リフレッシュ!リフレッシュ!!

※ そうそう、登山用品出していたら
下駄が出てきました。

有るのは知っていたのですが、奥にしまっていたので
なかなか出す機会が無かったのです。

これで、夏、浴衣が楽しめますね~

今日も良い天気

2010年05月31日 07時48分00秒 | あれこれ
昨日、今日とやっと五月晴れ!
そんな感じの空です。

暑くなく…寒くなく…
良い季節がやっと見えてきた!感じです。

このまま、平年並みに落ち着けば問題ないですが
どうでしょうね~。

今朝、何故か今日は「日曜日!」と思い込んでいて
「さて、今日は何しよう?」なんて言ってたら
な、なんと月曜日ではありませんか!

どうしてそう思い込んだのでしょうね~。
寝ぼけてしまっていたようです。

今日も、コチャコチャとした
した所で気が付かないようなあれこれが
沢山有ります。

気付かないような小さなことでも、しないと
とんでもない事になるのが日常生活。

片付けても、片付けても散らかるリビング
植え変えしなければいけない花々

いつまで経っても「暇~~」なんて事なさそうです。

あら~~、今天気予報で
「まだ低温注意報が2,3日続きます!」ですって。

え~~、晴れても低温注意報…困った事です。

「北に高気圧が有る場合、海から冷たい空気が
入り込むので気温が上がらない」と言ってました~。

しかも4月下旬から5月上旬の気温ですって。

早く平年並みになりますように

天気: