気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

えん旅

2013年05月16日 20時45分09秒 | 綴りごと
今日も朝から良い天気

気温も24℃位まで上がりましたが

晴れたと言っても花曇りの様な感じで、風も幾分あり爽やかな日でした~。

今日は、庭で終わりに近づいた「ビオラ」等を

半分くらい抜いて、風通しを良くし来たるべき梅雨に備える準備です。

ついでに枯れてきたチューリップも抜いて

球根保存!と思いまして、抜いたのを乾燥!とばかりに

庭先に置いたままにしましたら…

な、何と、夜になって雷雨。

あらら~~~~です。


いつものように夕食が終わり

7時のニュースも終わり、BSかけたら「えん旅」

まぁ、ふる里じゃありませんか。


沢山、人が居るのに知った顔って居ないものですね~。

それでも同級生のくみちゃんが居ました!!

あ!くみちゃん!と走り寄ったところで

空しく画面から消えちゃいまして…。


いつも元気なくみちゃん、相変わらず元気そう!

懐かしいなぁ~。

あわただしく出てきて、皆にお別れもしないでしまったのが心残り!です。


それにしても、ホント、狭い町だと思って居ましたが

知る人が出る事って、とても少ない。

狭いようにして広かったんですね~。


箱が好き!


ウチのおニャン子、狭い箱が大好きで

とりわけ、カツオなどが1本入る細長いのが大のお気に入り。


先日、花の種まきして、この発泡にポットを並べようとしていたら

すかさず入られて…

綺麗な箱ならそのままでよかったのですが…

ちょっと土で汚れていて…大慌てで追い出したのですが…

おニャン子にすれば、せっかく好きな場所見つけたのに!と

釈然としない態度で、不満一杯でしたね~。

今度は、綺麗な箱を提供しましょうね!




今年は沢山、落花生を蒔こう!と「郷の香」と「千葉半立ち」を買いまして

昨夜から一晩水に浸して、今日蒔きました。

うまく発芽し、美味しい落花生が出来るでしょうか??!



花が少ない!と思って居た我が家の「夏ミカン」

思ったより沢山花が咲いて、何だか嬉しい~。

「柚子」も沢山花咲いてますから、来年は柚子と夏ミカンの収穫期待できそうです~。

****************

天気 : 晴れ/夜雨

気温 : 16~24℃