goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

Xmasイブ

2013年12月24日 09時57分12秒 | 綴りごと
今日は朝から、お日様が出て

風もなく、まったり~~~~とした朝です。

静かです。時折何処かの犬の鳴き声がする程度。




Xmasにはとうとう間に合わなかった

クリスマスローズ。

それでも新春には咲くんじゃない?程度までつぼみが膨らんでます。




シーちゃんが、ミンの為にもってきた「ポインセチア」

飼い猫が葉っぱを何でも食べてしまう癖があり

ポインセチアは猫には毒との事で、ここで飾って管理して!

と置いて行きました。


「管理?!」(-_-;)

管理は困ります…。

けれど、リースも作らなかったし

当然、ツリーも無く…

Xmasカラー一切なかったので…唯一のXmasらしさが生まれました(笑)


あちらに居た時、「ピンク」のポインセチアを買いまして

楽しみに育てたのに…枯れた記憶が蘇り…

「ポインセチアの管理?!」(う~~ん、困った!)です。


さてさて、昨日、自宅用にと箱に入れていたショウガ1/4くらいの薄皮を剥き

さっと湯がいて「佃煮」に。

ゆがいたお湯はいつもは捨てていましたが

別に汚いものじゃないし!「ショウガ湯」としてお風呂に入れてみよう!



早速実践しました。


ほのかにショウガの香り…

「ショウガ」入りの入浴剤はお高いけれど

無農薬有機栽培の正真正銘ショウガ100%の入浴剤!贅沢よね(笑)


何となくホカホカ感が残ってる感じでした。

柚子湯もそうでしたけれどね♪


さて、「クエン酸、重曹、セスキ炭酸」を小分けにして…。

浴室鏡はいつもタオルで拭いてますが

いつの間にか少し曇ってきます。

どうしても水道の水垢が付着するようで…。


で、玉~~~~に、クエン酸でふき取る為に陽気に希釈液を作っておきます。

重曹は「石鹸垢」等に使います。

セスキ炭酸は、油汚れなどに使います。


エコな素材ですから、超強力パワーは有りませんから

まぁ、日頃のマメなお手入れしておかないと、

え”~~~ダメだ~~取れない!って事になりますけれどね。


さて、今日も一日、まったり~、ゆったり~働きましょうかしらね。


天気 : 晴れ  室内気温 : 15.0℃