goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

奈良旅

2014年01月22日 13時22分46秒 | 綴りごと
朝の内曇ってましたが、晴れて気温もまぁまぁ。

何となく春めいた感じ…

この感覚、故郷なら3月初め頃に感じる「あれ」かな。

何となく日差しが明るく感じて

枯草の中にも春の気配が感じる…あれ♪

心がググッと優しく嬉しくなる…あれです。♪


さてさて、ミンが「旅費は私が出すから!と

奈良ホテル2泊旅行を本日申し込みました。

真冬の奈良かぁ~。

カートに長靴も入れて、ホッカイロたっぷり持って

マフラーと手袋、そしてふわふわの帽子、マスクさえあれば

北風だって怖くはない!と思う訳ですが。


2月も中旬過ぎなので、厳寒期ではありますけれどね~。




庭先では、防寒もしないのにこうして花が咲きますし

遅咲き、早咲きの差こそあれ、水仙も大分伸びてきて

もうじき春~~って感じがそこかしこ。


なのでその気になって申し込んでしまったのですが

それが「吉」と出るか?「凶」と出るか??




月曜に、剪定講座で「姫りんご」の苗の配布です。

実も食べられるには食べられますが、小さいので

普通は「受粉木」ですから、何か大玉のリンゴ苗でも買うようですね~。


以前、NHKの趣味の園芸で、リンゴの「垣根仕立て」を見たので

あんな風に出来たらいいのですが…。



このところの寒さにもめげず

今年の夏ミカンは、順調に育っています。

この色付きを見る限り、もう食べても良さそうですが…

まぁ、3月下旬頃まで我慢しましょうか!

あまり遅くなると、水分が抜けてカサカサに成るし

早過ぎると酸っぱいだけだしね!


午前中は、土手の枯草を集めをし

午後は、太極拳の復習をちょっとしましょうかね~。

本当はプールの日でしたが、何だかんだで行けず…(ちょっと残念)


金曜こそ、行かねば!!

***********

天気 : 晴れ

ただ今の室温 : 16.0℃