気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

千畳敷カール

2015年10月09日 19時58分42秒 | 綴りごと
今日も晴れ!

朝夕はかなり冷えてきましたが

日中は、気温もUP! 外では汗ばむほど。


今日は、軽井沢で一緒だった「群馬の方」が

「千畳敷カールも良いわよぉ~」と教えてくれましたので

早速地図を広げて「何処?」と探しましが…見つからない。


東北に居た私は、どうも東海や甲信越の地理がピンときません。


結局、自分が想像していた場所とは大分かけ離れた

駒ケ根市にありました!


あ、ここ…

成る程!!


上高地と同じ位の距離かな…

花の時期に行けば楽しそう!


ついでに白馬や八ヶ岳も調べて…


東北の山々と違って、乗鞍始め、

どの山もマイカー規制が有り

バスやタクシー、そしてゴンドラやケーブルカー(-_-;)


お金がかかるように出来てますから

度々行く!なんて事はちょっと…と、ブツブツ。


栗駒だって乳頭だって、森吉だって、早池峰だって

マイカー規制なんかないから

ある意味気軽に行けたんですけれどねぇ~。


とりあえず、一度は行ってみたい山々ですから

頑張りましょうかしらね~。


そうそう、お伊勢さんにも行きたいし!


と、言う訳で

地図広げたり、ネット検索したりして半日が過ぎてしまいました(^_^;)


昨日、携帯が鳴り出ようと思ったら切れまして…

またまた施設の中で騒ぎでも起こしたか?!と

ホント、頭が痛くなります。


毎回、服を全部引っ張り出して片付けないとか、

他の入居者や職員にどなったりと、問題が多くて…連絡が来ます。


水分、我がまま言って摂らなくて

「カルピスやジュースが良い」と言うらしく

それらのペットボトルを買う費用追加お願いします…とかね…


まぁ、枚挙にいとまがないほど…。

介護してる家族は、何処でもそうなんでしょうかしらね~?


妹は、一度も見に来ないしねぇ~~

もう、見るのも嫌なんでしょうけれどね。(・・;)


自分だけは、あんな風になりたくない!とつくづく思う今日この頃。



さて~~~



「ガウラ」も欲しくて、欲しくて植えたのですが…

その成長力と、茎がバサーッと広がり倒れる様に…

あ(-_-;) こんな感じの花だったの?


ちょっとがっかりしています。


本には、一番綺麗な時しか載ってないですもんね~。




後、何一つ構わないでおいても

時期になれば、勝手に生えてきて花を咲かせる

「ハナニラ」の方がずっといいかも!


そうそう、ジギタリスもこぼれ種で生えてきてます。

暑さに弱いとありましたが

まぁ、何とか育つものなんですね~。


****************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 23.9℃   20:25