気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

殆ど病気

2015年10月13日 15時33分39秒 | 綴りごと
今日も良く晴れました。

9時半開店なので、早々に「塩」の交換に!

ついでにまた、アレコレ買って(^_^;)


後は、トイレ掃除。

あっと言う間に、午前が終わりまして…


昼食食べ終わると直ぐ洗濯物取り込んで

疲れたので休もうと二階へ。


ベットにひっくり返って…う~~ん…

テレビの位置を変えた方が良いかも!!

ここ数日、それを考えてまして…


問題はテレビの転倒防止をどうするか??

はた!と良い案がひらめいたので

いよいよ決行!


その前にベッドの位置を少しだけずらす事に。

いちいちマットを上げて、マット板を外して

宮を少しずらして、また板時いて、マットを敷いて…


ア~~これだけでもう大変。


でも、思い立ったら動かさずにはいられない性格ゆえ

ミニコンポ置いていた場所を動かし

テレビを運び、録画機を運び

線を移動し、接続し、テレビを固定し…

気が付いたらもう3時過ぎてます。


今月になって何回ベッドの移動した??

マットがやたら重いし、部屋が狭いから回転させるとなると四苦八苦。

なのに、毎週のようにベッドの移動

それに伴ってコンポなど小間物の移動

時にはミニ書棚まで大移動。


テレビの位置の移動は今月2度目。


それでも思い立ったらしないでおけない…

最早、これって「病気」よね。



自分でも、もうどうしようもないのよね…

こう家具を移動したら、快適になるかも!と考えてしまうのよね~。


で、快適になる!と思った瞬間

変えたくなってたまらなくなるんですよね。


結局、どんなに変えようとも

部屋の大きさは変わりませんし、有る物は有る!捨てない限りね!


だから画期的に、心地よい空間になるはずないんだけれど…

それでもジタバタしたくなる。


困ったものです。


さて、今朝も散歩

今日は昨日に比して、足の運びが快調でした。

やはり毎日歩く!と、違うものなんですね~。


今度の日曜で「活動計」付け始めて1ヶ月。

変化が有るんでしょうかね~??


変わった!って自分で感じるのは、3か月は必要でしょうね。


頑張って筋力、少しずつつけて

プヨプヨ脂肪を少しでも多く燃焼させて

何とか「涸沢カール」に行きたいものです。


その前に装備も揃えないとね~~。

まずは背負うザックですね!!


*****************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 25.4℃   15:52