こくご食堂本日のお話は


Pは電気をいれると点灯します。

🔺オムライス

丁寧な仕事をしています。

1970年創業!

🔺ブレッドナイフ


本日、仕事帰りの出会い。



「指先のロマン」
なんでも、ロマンと感じる秋。
身内に呆れられる趣味は
ガチャガチャ。
ヤング世代はガチャポンといいますが、あえて
ガチャガチャ!
今月は出会いが多くありました。
その1
電話のガチャガチャ

これは、ダイヤルを回し、戻るときのジジジジーを楽しむもの。
職場の同僚も共感してくれました。
その2
タイムズ

Pは電気をいれると点灯します。
これは、前に出会い、迷って、ロマンを断念。Facebookに投稿している方がいて、次にどこかでめぐりあったら!と思っていました。
電池が入っており、点灯します。想像をこえるクオリティでした。
その3
純喫茶

🔺オムライス
一番燃え上がりました!
どれが当たってもいい!
できればメロンクリームソーダ!
このガチャガチャは、カプセルも凝っていて、純喫茶の帯がありました。
中身も!

丁寧な仕事をしています。
銀座に実在する喫茶店。
いつか言ってみたいです。

1970年創業!
私と同じ年!
ご縁を感じます。
その4
包丁

🔺ブレッドナイフ
シリコンカバーつきです!
ちょっと物騒ですが、チャームになるとかわいい。
その5
ピアノ

白いグランドピアノがほしい!
指先に願いをこめて、グルグル。
やったー!
思惑通りになることは、滅多にない!
感動です.!音がなります。
ガチャガチャコレクションを並べて母に見せところ。
「一体、総額いくらになるのか?」
と冷ややかな反応。
確かに。
しかし、ロマンは、プライスレス!

本日、仕事帰りの出会い。
純喫茶・ピアノ・包丁
シルバーウィークは大きな収穫がありました!
★紙芝居
こくごレストラン
週末紙芝居動画配信
第二十六弾
武蔵新城千年温泉での紙芝居
「せんとう」
1970年代の銭湯の様子
Facebookこくごレストランより
配信中


★塾
国語作文教室inこくごレストラン
武蔵中原 神明神社教室
リモート授業開始
