はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
5・6月無料体験
5月14日(火)
5月28日(火)
6月11日(火)
6月25日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【もしかしてだけど】
もしかしてだけど。
そうおもうことがありました。
でも、実はずっと前からそう思っていました。
土曜日は、千葉県のアンゼルセン公園にいました。
そして、この『アンゼルセン公園』に油断していました。この公園のポテンシャルの高さをしりませんでした。
まず、三咲駅からバスですぐという情報があり、9時には公園に到着する予定で家をでました。
しかし、しかし。三咲駅からのバスは大渋滞。運よく二本目に乗車できましたが、すごい人出。そして道路も混雑しています。
バスで御一緒したご年配の方とお話をしていると、
「この公園は、USJ、東京ディズニーランドに次いで、行楽来場者数第三位なんですって。」
ぎぇー。
確かに公園は素晴らしかった。あれだけの人出が吸い込まれても、満員ではないのです。大きなトランポリン、水遊び場所。これだけの施設はすごい。そして、ワークショップも充実しています。価格も400円前後。染物・織物・陶芸・木工・版画・:お菓子作り。一日いても足りないくらいです。息子達が小さかったら連れてきたかった。あとは孫まで待たないといけません。
ここでは、紙芝居と紙芝居のワークショップがありました。このワークショップが、すごい。
私の塾では、自己紹介やプレゼンテーションを授業でやっていますが、なかなか、前に立って話をすることが難しい。着席では好きなことを言っていても、いざ発表になると声がでなくなる生徒や、もじもじする生徒を沢山みてきました。
しかし、この紙芝居ワークショップで発表するお子さんたちは、すごい。もじもじしているお子さんの少ないこと。年齢を聞くと、3歳から小学生5年生くらいです。私がすごいと思ったのは、3歳のお子さんたち。絵を書くのも即興、発表する文章は裏にかきません。それでも、30分くらいで4枚~7枚くらい書いてしまうのです。そして、お話を作るお子さんもいました。
「紙芝居」すごい。紙芝居を授業に取り入れるのはありです。
私は紙芝居が好きで、塾の仕事も好きです。しかし、これをリンクさせるのは私のエゴだと思っていました。しかし、違いました。このワークショップをみて感じました。
だから、どちらも好きだったのだ。
早速5月の授業から取り入れてみようと思います。
そして、紙芝居の仲間(仲間というのはおこがましいですが)の○○一味さんとのやり取りからも、「もしかしてだけど」を思い出しました。紙芝居の世界に異業種から参入してくる人がいるでしょうという会話があったのです。私も塾業界からです。
そういえば、いたのです。私以前勤めていた塾に伝説の先生が。まず、授業が楽しい。わかりやすい。それは何故か?
話術です。その方は、授業の為に落語の研究をされていました。研修で一度お話を伺ったことがありますが、とてもユーモアがあって素敵な方でした。
紙芝居を始めたとき、「あの先生が紙芝居したら、すごいだろうな。」と思っていました。
異業種の人に、「むちゃブリ紙芝居」してしまうのって、楽しいかもしれないです。その方自身が気がついていない才能が開花する可能性があります。大人向け、紙芝居ワークショップもやっていこうと思います。
ミュージシャンや俳優さんたちが、コンサートや舞台にたつとやめられないといいます。その感覚、私にも覚えがあります。進学塾で働いているとき、他のクラスの先生が急に休みになり、教室の壁をぶちぬいて、横広がりの授業をすることになりました。平然としているフリをするのが得意な私は、手に汗にぎりながら授業をしました。この人数を前に授業をしていると、1時間弱の授業の中で、生徒全員が真剣に私の話を聞いている瞬間があるのです。これ、「ぞくっと」します。
紙芝居をしている時もそうです。その会場にいる観客の気持ちが、一気にこちらに向かっている瞬間があるのです。これ、クセになります。
この経験がある人は、ここから離れることができなくなるのです。
ということは、ミュージシャン・スポーツ選手も紙芝居には向いているのです。紙芝居界のスカウトマンになるべく、いろんな方をこちらの世界に引っ張っていこうと思います。
こうなると、もっとおもしろそうです。
まずは、来週末、参加者多数の川崎宮前区の農園フェスで、スカウト活動をしようと思います。
ムフフフフフ
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
5・6月無料体験
5月14日(火)
5月28日(火)
6月11日(火)
6月25日(火)
16:00~19:00
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【もしかしてだけど】
もしかしてだけど。
そうおもうことがありました。
でも、実はずっと前からそう思っていました。
土曜日は、千葉県のアンゼルセン公園にいました。
そして、この『アンゼルセン公園』に油断していました。この公園のポテンシャルの高さをしりませんでした。
まず、三咲駅からバスですぐという情報があり、9時には公園に到着する予定で家をでました。
しかし、しかし。三咲駅からのバスは大渋滞。運よく二本目に乗車できましたが、すごい人出。そして道路も混雑しています。
バスで御一緒したご年配の方とお話をしていると、
「この公園は、USJ、東京ディズニーランドに次いで、行楽来場者数第三位なんですって。」
ぎぇー。
確かに公園は素晴らしかった。あれだけの人出が吸い込まれても、満員ではないのです。大きなトランポリン、水遊び場所。これだけの施設はすごい。そして、ワークショップも充実しています。価格も400円前後。染物・織物・陶芸・木工・版画・:お菓子作り。一日いても足りないくらいです。息子達が小さかったら連れてきたかった。あとは孫まで待たないといけません。
ここでは、紙芝居と紙芝居のワークショップがありました。このワークショップが、すごい。
私の塾では、自己紹介やプレゼンテーションを授業でやっていますが、なかなか、前に立って話をすることが難しい。着席では好きなことを言っていても、いざ発表になると声がでなくなる生徒や、もじもじする生徒を沢山みてきました。
しかし、この紙芝居ワークショップで発表するお子さんたちは、すごい。もじもじしているお子さんの少ないこと。年齢を聞くと、3歳から小学生5年生くらいです。私がすごいと思ったのは、3歳のお子さんたち。絵を書くのも即興、発表する文章は裏にかきません。それでも、30分くらいで4枚~7枚くらい書いてしまうのです。そして、お話を作るお子さんもいました。
「紙芝居」すごい。紙芝居を授業に取り入れるのはありです。
私は紙芝居が好きで、塾の仕事も好きです。しかし、これをリンクさせるのは私のエゴだと思っていました。しかし、違いました。このワークショップをみて感じました。
だから、どちらも好きだったのだ。
早速5月の授業から取り入れてみようと思います。
そして、紙芝居の仲間(仲間というのはおこがましいですが)の○○一味さんとのやり取りからも、「もしかしてだけど」を思い出しました。紙芝居の世界に異業種から参入してくる人がいるでしょうという会話があったのです。私も塾業界からです。
そういえば、いたのです。私以前勤めていた塾に伝説の先生が。まず、授業が楽しい。わかりやすい。それは何故か?
話術です。その方は、授業の為に落語の研究をされていました。研修で一度お話を伺ったことがありますが、とてもユーモアがあって素敵な方でした。
紙芝居を始めたとき、「あの先生が紙芝居したら、すごいだろうな。」と思っていました。
異業種の人に、「むちゃブリ紙芝居」してしまうのって、楽しいかもしれないです。その方自身が気がついていない才能が開花する可能性があります。大人向け、紙芝居ワークショップもやっていこうと思います。
ミュージシャンや俳優さんたちが、コンサートや舞台にたつとやめられないといいます。その感覚、私にも覚えがあります。進学塾で働いているとき、他のクラスの先生が急に休みになり、教室の壁をぶちぬいて、横広がりの授業をすることになりました。平然としているフリをするのが得意な私は、手に汗にぎりながら授業をしました。この人数を前に授業をしていると、1時間弱の授業の中で、生徒全員が真剣に私の話を聞いている瞬間があるのです。これ、「ぞくっと」します。
紙芝居をしている時もそうです。その会場にいる観客の気持ちが、一気にこちらに向かっている瞬間があるのです。これ、クセになります。
この経験がある人は、ここから離れることができなくなるのです。
ということは、ミュージシャン・スポーツ選手も紙芝居には向いているのです。紙芝居界のスカウトマンになるべく、いろんな方をこちらの世界に引っ張っていこうと思います。
こうなると、もっとおもしろそうです。
まずは、来週末、参加者多数の川崎宮前区の農園フェスで、スカウト活動をしようと思います。
ムフフフフフ
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)
★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl
★「三社祭1日目5/17浅草舵輪ハーモニカLive」
ライブからの参加
チャージ2000円+御飲食代
(駄菓子食べ放題)
ここでも駄菓子とご縁がありました。
伊藤かなさんのブログ
https://ameblo.jp/hamonica-kana-hamonica/entry-12451863995.html
ライブからの参加
チャージ2000円+御飲食代
(駄菓子食べ放題)
ここでも駄菓子とご縁がありました。
伊藤かなさんのブログ
https://ameblo.jp/hamonica-kana-hamonica/entry-12451863995.html
★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/MaysDiner/
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します
https://www.facebook.com/MaysDiner/
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます