Syl.Com.

名も無きねこに

今日のロシア語 2019/05/28 追加

2019-05-28 23:25:12 | 露検三級

『標準』の練習問題を解き終わった。

と言うよりむしろ、正解の筆写が終わったと言うべきか。

 

教材    時間   累計時間

『標準』  30分  6時間10分

 

まずは全体を一周するのが先なので、

答え合わせはあまり大事ではない。

にしても、自力ではおかしな露文ばかり書いている。

アウトプットの積み重ねが全然無いのだから仕方が無い。

練習、練習。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のロシア語 2019/05/28

2019-05-28 21:46:10 | 露検三級

今日は見舞いの日ではないのでゆっくり勉強できた。

『四週間』はまだ第2日なので、発音の解説だった。

 

学習時間は以下のとおり

教材    時間   累計時間

『単語帳』 30分

『四週間』 40分  

『標準』  60分  5時間40分

 

『標準』の練習問題がまだ残っている。

今日中に終えたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の分に追加

2019-05-28 05:13:50 | 露検三級

『ロシヤ語四週間』を読み始めた。

どこまで読むかはまだ決めていないが、

合計時間は以下のようになった

 

教材    時間    累計時間

『四週間』 1時間  3.5時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 月試験までの目標時間

2019-05-28 03:20:26 | 露検三級

十月に3級を再受験するとして、それまでに、

少なくとも400時間勉強しようと思う。

六、七、八、九月の四ヶ月があれば、

一ヶ月に100時間勉強するだけで目標に到達する。

それには一日三四時間勉強すれば良い。

この位のペースなら無理はないだろう。

 

眠れないので『標準』をまた一課進めた。

順序数詞の扱いを勉強した。

一読しただけでは覚えられない。『標準』は前日の分を毎日復習する。

3級の問題は『標準』で学ぶ内容で対応できる。

他の教材に手をつける前に『標準』は三周したい。

その他にどの教材を使うかは、また検討しよう。

 

『標準』を進めて、合計時間は以下のようになった

教材   時間  累計時間

『標準』 1時間  2.5時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする