Syl.Com.

名も無きねこに

ロシア語は休み

2023-02-21 16:16:00 | わたし

今日は調子が出なくてロシア語は休んでしまった。

気分転換にハングルの入門書をながめて過ごした。

各文字の成り立ちを知るのは面白い。

発音は難しそうだ。

 

しばらく眠るとしよう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛍光管を買ったのに | トップ | 水がおいしい »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンモナイトさんへ (amocla91)
2023-02-21 16:43:47
こんばんは。お疲れ様です。
僕は語学は楽しむもので、無理矢理やるものだと思いません。だから時には調子が出ないときもあると思うので、休むのは重要なことだと思います。他の語学を気分転換にやるのもいいと思います。
かくいう僕はラジオでRAIを聞きながら2級の参考書を読んで関係代名詞の練習問題をやったら、半分ぐらいしか正解しませんでした(笑)。準2級までは70%正解しなければいけなくて、2級以上は80%以上の正解率を要求されるのでこれではいけませんね。関係代名詞は僕の弱点の1つなので、是非克服したいところです。
とにかく今日はゆっくり休憩を取って下さい、なんて偉そうですね。ごめんなさい。
返信する
Unknown (ammonite)
2023-02-22 03:02:54
amocla91さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、無理に毎日やっても効率はあがりませんから、
たまに別の外国語をながめるのも気分転換になります。

イタリア語検定は確か記述式のテストだったかと思います。
難しくて当然ですよね。
応援しています。がんばってください。
返信する
ゆっくりして下さい (eko)
2023-02-22 19:43:28
体調が悪い時は無理をせずゆっくり休みましょうね~それが元気を取り戻す早道です。
返信する
Unknown (ammonite)
2023-02-22 22:41:00
ekoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

少しウトウトしてたら、いつの間にかぐっすり寝てました。
ゆっくり休むのも大事ですね。
返信する

コメントを投稿

わたし」カテゴリの最新記事