猫のソナタ

 滅多にドラマというものを見ない。見たら面白いのだろうけれど、毎週決まった時間に一時間弱テレビの前に座るということは、面倒くさがりの性格だから無理なような気がする。NHKの朝ドラなら一回が15分で終わるから、なんとなく見ていたときもあったけれど、今では、朝ドラの時間帯はテレビは子供に占領されている。
 ずいぶん前だけれど、「ショムニ」なら見ていた。自分でテレビをつけなくても、母が見ていたから、ドラマが始まったらのそのそ部屋から出てきて、一緒に見た。ドラマの中でいつも庶務二課のデスクの一つに寝そべっていた巨大なトラ猫は、出てくるたびに、家族がみんな大うけしていたけれど、太りすぎて大きな枕みたいになっていたから、その後、肥満のために病気などしていないかしらと思う。
(トラックバック練習板:テーマ「あなたが見ている秋のドラマは?」)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )