本日は自宅教室の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/43.gif)
上級クラスのお稽古の日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
メニューは
パン・ド・ミ(ハード・トースト)
&
おさつぱんの
2種類を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1756.gif)
パン・ド・ミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/3c4874bf9e54b1cddbcf641317575aa7.jpg)
パン・ド・ミとは フランス語で「pain de mie」と言い
![](https://yaplog.jp/deco~toshi-6~6.gif)
「中身のパン」という意味です。
中身を楽しんで食べるパンという意味でこの名がついたそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/872aa2313d383eba3d1c9e785ba6f883.jpg)
もともとは イギリスの食パンに似せてフランスで作ったパンで、
フランスパンと同じ小麦粉を使用するので
フランスパンらしさが出てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2884.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/35e5f63d3eebfc9667805e1c7b654fcb.jpg)
高さが、しっかり出ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2840.gif)
外のクラストは、カリカリ
中は、もっちり
おさつぱん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/61c6af1a74b45ac63acd580213ec2176.jpg)
大きめのサツマイモを 蒸かしておきましょう
![](https://yaplog.jp/deco~jealous~10.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/a1112328a22f9c8e4ee3ad73e5236780.jpg)
自家製の 生クリーム入りのサツマイモクリームを 作っていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3407.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/dbe74a965532d6d66ad7cd1bfe97aa48.jpg)
サツマイモを練り込んだ 生地で 包み込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2972.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/5144bd9d8ec3eb887c3e03b0d1be423d.jpg)
こんがり 焼き上がって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/c381d4ac502f1846468c1dce079fd9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/b03d99d85d2d7e397cfa9bb310932395.jpg)
程よい甘さで なめらかな サツマイモクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/82.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/8871bdfb811ffad14eb2d2c7e9fdd9af.jpg)
卵 黒胡麻 バージョンも作ります
黒ゴマの香ばしさが サツマイモと合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)