


8月中旬に
大雨

友人のお嬢さんが
夜帰宅した時言った言葉。
「うちの前の水たまりに鴨がいる…

母親である友人は
「そんな


でも、まあ、何かいるらしいので、
家の前に出てみたら…

本当に鳥がいた。
どうも姿・形 は「鴨」らしい。
「すぐにネギ買ってこなくっちゃ」
て話は冗談ですが

友人の自宅付近は、まったく普通の住宅街。
スズメやハトならわかるけどね。
水たまりと言っても、
道路にあるマンフォールの蓋の周りが
少しくぼんでいるところに
水がたまっただけで、
水深15㎝もないそうです。

翌朝はお向かいの
御隠居さんなども気が付いて、
一緒に鴨にパン

パクパク食べたそうです。
猫に襲われないように
気にしてあげたり、
友人が道路脇の草むしりをしていると、
傍に寄って来たり、
歩くとトコトコついて来たり…

でも、本当に小さい小さい水たまり

二日もしたら干上がり、
いつのまにか鴨君(なんだか愛着がわいて…)も
姿を消してしまいました。

束の間の、癒し体験だったようです。
