あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

千葉の保田で水仙の花を愛でよう!

2022年02月02日 | 花散策



千葉県の安房勝山駅から歩き出し
赤伏集落の里まで約50分歩きました。
そこから高台の江月集落まで40分。
江月から保田駅(内房線)まで
のどかな水仙ロードでした。
暖かな日差しの中、
水仙が太陽の光でキラキラ。

2022年1月中旬です。
水仙の花は思ったより少なかったです。
この辺の水仙は切り花として
出荷される。
出荷された後でしたか
 



          

昭和記念公園でレモンコスモスを見よう!

2021年10月10日 | 花散策

国営昭和記念公園(立川市・昭島市)で
キバナコスモスの
レモンブライト」が
見頃だというニュース。
(9月19日付け)

即行きたかったけど
結局10月3日㈯に
なってしまった。

やっぱり本当の見ごろは
もう1週間程前だった



園内の「花の丘」には
約400万本が咲いている。



昨年(2020年)までは
おなじみの濃ピンクの
コスモスが咲いていたが・・・。



レモンブライト
生命力が強く
風雨にも耐える。





















          



根津神社のツツジを愛でよう!

2021年04月24日 | 花散策


4月11日㈰
文京区の根津神社
行ってきました。
(何度も言いますが)
今年は花の開花が早い
ここには数回来てますが
いつもG・W直前まで
楽しめるツツジ
今年は11日に満開です。



徳川5代将軍綱吉の兄の屋敷で
6代将軍家宣が生まれた地。



約100種類、
3,000株のツツジ
咲き誇る。












権現造りの本殿、
幣殿、拝殿、楼門などが
国の重要文化財になっている。










根津神社の後は
谷根千をぶらぶら。

谷中銀座商店街の下駄屋。
ワラジ? 
ノスタルジックですな~






日本一の桜並木を歩こう!

2021年04月03日 | 花散策

さいたま市の緑区や
見沼区などの
用水路沿いに広がる
日本一の距離だという
見沼田んぼの桜回廊を歩いて
来ました。

今年は桜の開花が早い。
都心の満開から5~7日後が
さいたま市の満開です。



武蔵野線の東浦和駅で下車



見沼用水の
西側散策ロードから
歩き始めました。



かわいい新一年生



地図1マークが現在地)
散策路の脇には
地図の標識があります。
ピンクの桜マークが
すべて桜並木です。



2013年度から
「サクラサク見沼田んぼプロジェクト」
として地元市民や団体が植樹し、
総距離約20キロ超えたそうです。

2017年3月
青森県弘前市の
桜並木を超えて
日本一の長さになったのです。



このへんからは先を行かないで
右の土手を降りて
畑の中央部を横断しましょう。



曜日が合えば
生みたて新鮮な玉子や
野菜を売っています。



広大な耕作地を横切り
芝川に向かいます。



芝川沿いに出ました。
菜の花が咲き、
多くのモンシロチョウが
飛び回ります。






地図2マークの
場所まで来ました)



芝川東岸にある國昌寺。



そろそろ
見沼自然公園が右手に
見えてきます。
その芝生でランチにしましょ。


帰路は公園から約40分、
埼玉高速鉄道の浦和美園駅まで
歩きましょう。





早咲きの桜で花見しよう!(一の堰ハラネ春めき桜)

2021年03月10日 | 花散策

2021年3月9日、
ソメイヨシノより
早く咲く桜を求めて
神奈川県は
南足柄市に行って来ました。

小田原駅から
伊豆箱根鉄道大雄山線に乗り、
終点の大雄山駅に降り立ちました。
そこからのんびり40分程歩くと
怒田丘陵があります。



その桜の名所は
一の堰ハラネ春めき桜
と言います。



JAかながわ西湘福沢総合選果場の土手の下、
怒田丘陵の斜面に
200mは続いている桜の並木。



約120本は並んでいます。

圧巻です。
タイミングよく満開に来れたのか
それともこの桜の種類は
満開時期が長いのか?



は一本一本が里親制度に
なっているらしく
の木には、お家の表札のように
姓と名の札がついています。

感謝です、里親さんに




カンヒザクラシナミザクラ
交雑種だそうです。
別名足柄桜とも言うそうです。



ピンクと白のグラデーション、
とてもおしゃれでいい香りがします。


今日は9日。
あと一週間は楽しめそうな
満開の桜でした。





埼玉県寄居の「花桃の郷」に行こう!

2020年03月24日 | 花散策

埼玉県寄居町大内沢地区
花桃を見に行きました。
3月21日です。
今年は開花が早い。

コロナ問題で
家にじっとしていましたが
さすがに気持ちが暗くなる。

人込みを避ける。
換気のいい屋外。
マスク着用、消毒徹底。
上記を守りつつ、
サッと行って
サッと帰る予定。




花桃の郷(さと)
東武東上線の寄居駅から
イーグルバスに乗り約13分。
バス停大宝で下車。
車道を1~2分歩けば
大内沢花桃の郷
高~い看板があります。
ここから右に多少の
登り道を行きます。




花桃の郷の地図です。
すっごい分かりやすい地図!
ということはないです。
でも、特に迷うような
場所ではないと思います。

この集落を、花をめでながら
反時計周りに周遊しても
約2時間で散策できます。




いきなり満開の
花桃がお出迎え。




手前には菜の花
後方に花桃
鮮やかな黄色と桃色。
来てよかった




この大内沢地区
なだらかな斜面に
ある集落です。
その高台のお家の裏庭には
カタクリの花
群生地があるそうです。
ちょっと寄り道して
カタクリの花を観賞します。




地主の方が
「どうぞ、見て行ってね」と
誘導してくださいました。
ありがとうございます。




根元を踏まないように
遠くから写真、
撮りました。




再び生活道路に戻ります。
道路の脇のボケの花
朱赤やサーモンピンクのボケ
都会では絶対見ることが
出来ないほどの
沢山の花数に
圧倒されました。




花桃の郷の中心地には
見晴らし台があります。
階段を100段ほど登ります。
そこから360°の花の景色
見るために頑張って
登りましょう。




見晴らし台より。
整然と並ぶ花桃の木。

この大内沢地区の地域住民が
荒廃した農地に景観形成の為
花桃レンギョウなどを
栽培しました。
現在5,000本以上
あるそうです。




見晴らし台より。

地元住民の人達のお陰で
寄居桃源郷ができました。




見晴らし台より。




花桃




花桃




彼岸桜も満開でした。



毎年3月下旬に
ここ花桃の郷では
花桃まつりを開催します。

今年(2020年)は
開花が早かったけれど、
見頃の時期などは
東秩父観光サイト
調べてくださいね。