あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

イタリアンレストラン「ボエム」に行こう!

2015年02月27日 | グルメ(自由が丘周辺)


自由が丘北口から徒歩5分にあるイタリアンレストラン
ボエムです。
昨年夏にボヤを出してしばらく閉店していましたが
先日(今年の1月)店の前を通ったら
ちゃんと営業再開していました。

テラス席は、子供連れとか
ワンちゃん連れとかにいいですね。



店内に入ると、
入口に立っているスタッフが
即、席に案内してくれます。
いつも手際がいいですね。



1階はガラス張りで天井が高く、
カウンターに座れば
忙しく働く料理人の姿が良く見えます。



私達は、2階が好き。
落ち着いて食事に専念できるので。
1階は今風でオープンな雰囲気なのに
2階は中世のヨーロッパのようなインテリア。
まったく別のお店のようです。

ランチはセット価格が安い。
650円~1200円までのパスタを選んで250円すれば
サングリアorトマトビネガーサラダパスタドリンク 
それにまた250円でデザートがつきます。

私は一番お安い
完熟トマトのアラビアータ(650円)をセットにして
デザート(ケーキ)を追加したので、
  650円250円250円で1,150円でした。

ちなみに、一番お高い(今日の)パスタ
手長海老のトマトクリームソース(1,200円)です。
それをセットにしてデザート付けると
 1,200円250円250円で1,700円
美味しそうだったけど、ちょっと予算オーバー




トマトビネガー
 酸っぱいのかな~と恐る恐る飲んだけど
 酸味はあまりなくさっぱりとして
 食前ドリンクとしては爽やかです。



サラダ
 普通です。
 野菜の切り方が大胆。



完熟トマトのアラビアーター
 そうだった!アラビアータって
 唐辛子を利かせたトマトソースだったわ。
 (忘れていた…
 しっかり辛いです。でも美味しい。
 


今日のデザートケーキ
 ミルククレープ
 1ピースが細長くて倒れそうな薄さですが
 パスタの後なら、これぐらいで充分です。


ランチの料金がお手頃価格なので
昼間はお子さん連れのママ友達に人気の
イタリアンレストランです。










二宮の吾妻山で菜の花畑をみよう!

2015年02月26日 | 花散策


2月下旬に菜の花畑を見に行きました。
JR東海道線二宮駅北口から出て
徒歩約5分で吾妻山公園入り口に着きます。
この約300段ある階段を上がります。



階段が終わると公園内は道幅の広い
山道になります。
いい香り」 道の両側には
水仙が咲き乱れていました。



元々自生していた水仙をさらに増やして
約5,000株にしたそうです。

緩やかな傾斜を登り、山頂に向かいます。



吾妻山山頂の展望台に到着。
標高136.2mです。 
ここまで花を鑑賞しながら
ゆっくり登ってくると約30分。
晴天なら360°の大展望ですが…



今日の天気は
明るい曇り、たまに薄日が差し風も無い。
春霞で遠くが見えにくいけど、
暖かな陽だまりハイクになりました。



空気が澄んだ日なら
箱根、丹沢、富士山、 相模湾の向こうには
大島、初島が見えるのです。
相模湾の白波が見えました。
それだけでも感動です。



菜の花は1,800平方メートルに4万5000株が咲いています。
吾妻山菜の花は1月から見頃になります。

この時期2月下旬は
もう遅いと思っていたのですが
予想に反して、今が満開の花盛りでした。

これなら3月上旬までなんとかもつかな~







學士会館の「ラタン」でランチしよう!

2015年02月20日 | グルメ(東京・丸の内・日本橋)


神田錦町にある學士会館内のレストランでランチをしました。
最寄駅は地下鉄神保町です。
學士会館の建物の中には
3っのレストランと1っのカフェ&パブがあります。



会館に入ると赤絨毯のシックな廊下。
関東大震災復興建築だそうです。
2003年、国の登録有形文化財になりました。



会館内にはお雛様の段飾り。



エレベーターホールのおしゃれな高い天井。



ドアノブのなんと重厚なこと。



今回は昭和3年建設以来、今も当時の姿で
営業しているフランス料理のレストランラタンにしました。



席と席はゆったり配置されていて
店内の内装はクラッシック、
調度品は格調高い。



4~10名用の個室もあります。


ランチはビジネスランチ(1,230円)
     ラタンコース(1,540円)
    ステーキコース(2,050円)
などがあります。

今日はラタンコースオードブル+メイン料理+デザート+コーヒー
にしました。



オードブル
魚介類のサラダ。



メイン料理を選びます。
本日は好きなローストビーフなので
お肉料理にしました。
ごちゃごちゃ味をつけない
シンプルな普通のお料理ですが
飽きがこないので、また食べたくなります。



デザートはブリュレですね。
これがウ~と唸るくらい美味しいです。


ちょっと前にブレイクしたドラマ
「半沢直樹」の撮影もこの会館の一室を
使ったようです。

外からはそれほど魅力的な建物に見えなかったのですが
館内に入ったら、
大正ロマンが溢れ高級感がありました。

その割には、リーズナブルな料金のレストラン。
このあたりで食事場所を探すなら、
このラタンはお薦めです。







スカイツリーから、東京の夜景を見よう!

2015年02月16日 | 散策


東京の新名所東京スカイツリーにやっと登りました。
最先端と伝統の技術で建てられた自立式電波塔です。
幻想的な夜景を見たくて夜行きました。



350mの展望デッキに行くチケットを購入。
チケットカウンターは4Fにあります。
チケット購入後はエレベーターに乗ります。
昼間はここに長~い列があったのでしょう。
今は夕方の5:30 誰も並んでいません。



第一展望台350m)に上がる展望シャトルエレベーター)は
4基あります。
スムーズにシャトルに乗り込むことができました。



4基の展望シャトルは、それぞれ
テーマに異なる装飾が施されています。
登りは「」の「都鳥の空」でした。



分速600m、約50秒で第一展望台に到達。



なんとか、人・人・人の間から覗きこむ夜景…
美しすぎる…



JR錦糸町駅方向。
  奥は東京湾とゲートブリッジ。
  その先光の線は千葉房総。
  左上のまあるい光は葛西臨海公園の観覧車。



両国方面。奥は隅田川。



北千住方面と隅田川の白鬚橋。
  左奥はさいたま新都心。



う~ん、二人の世界。
こんなロマンチックなところで
デートなんて羨ましいぞ~


この上の第2展望台450m)に展望回廊がありますが
別料金(1,030円)で、またエレベーターに乗ります。
今回はここ350mまでで
(残念ですが)降りました。

次回、昼間の晴天日
450mの第2展望台から、
筑波山、富士山、奥秩父山塊、などの山々を見にきま~す。




下りる時はシャトルに乗れました。
テーマは隅田川の空
夜空に打ち上げられた花火を
イメージした美しいガラス細工。



見とれているとアッという間に
下層フロアに着いてしまいました。



表に出て今一度振り返り
スカイツリーを見上げる。
分かっているけど、(あまりにも)高すぎて
真下から見上げたら体がひっくり返ってしまいそう。



東京スカイツリータウンのイルミネーション。
スカイツリーを中心に
東京ソラマチ・アミューズメントスポットなどで構成される
東西400mにわたる大型複合施設。
遅くまで開いているのでツリーの後は
買い物や食事を楽しめるのです。



まさか展望台からの夜景
こんなにきれいだったとは…
大都会東京の夜景は一言でいえば
ゴージャスな宝石をちりばめたよう
でも、あまりにも贅沢すぎる光で
日本は電力使いすぎ、では?
なんて思ってしまうのです。


                     





「かきつばた」で和食を食べよう!

2015年02月12日 | グルメ(自由が丘周辺)



自由が丘駅から徒歩3分、
魚菜ビルの裏にある和食やさん、
2010年10月にオープンした杜若(かきつばた)です。



会席・割烹・炭料理のお店です。



シンプルでモダンな店内。
カウンター6席、テーブル12席、板の間8席。
ゆったりとした店内で本格的な和食料理が味わえるのです。

今日は、椿コース(3,000円)ドリンク別です。



茶碗蒸し
 いや~、初めからいいお味
 (この先の料理が楽しみ)



前菜
  もずく・しめじと小松菜の和えもの・マグロの角煮・なす煮



お造り



天ぷら



しんじょと野菜の素揚げ
 しんじょ好きです。



和牛の赤身ステーキ
  岩塩を付けるので、あっさりと何枚でも…


後は、お吸い物ウニご飯がでました。



デザート
  生チョコ・リンゴシャーベット・ヨーグルト
  和食やさんにしては凝ってます。



鮮魚がメインで、野菜や肉をバランスよく使った料理。
旬な食材を、ていねいに調理する、そんな和食やでした。

店名の杜若、花言葉は
「皆さんに幸運がおとづれますように」
「幸運は来ます」「幸せはあなたに」とかだそうです。
美味しい食事は幸せを呼ぶ







隅田川の水上バスに乗ろう!

2015年02月09日 | 散策


日の出桟橋から浅草まで約40分船旅をしてきました。
乗り込む船の名前は道灌



道灌の船内2F。
これから隅田川の上流に向かっていきます。
日の出桟橋から浅草までの間、
12の違ったデザインの橋を
楽しみながらの船旅です。



船内から船首の操舵室を見る。
日の出桟橋から浅草までの異なるデザインの橋の名前は

     勝鬨橋→佃大橋→中央大橋→永代橋→
    →隅田川大橋→清洲橋→新大橋→両国橋→
    →蔵前橋→厩橋→駒形橋→吾妻橋




屋根は透明で、頭上の景色もよく見える。
特に船がぎりぎりの橋をくぐる時はスリル万点。



座席は自由席。 圧倒的に外国人が多い。

この道灌の船内は
1920年アルカポネが暗躍した
禁酒時代のアメリカのイメージだそうです。
重厚感があり、シックな内装で落ち着きます。



そろそろ浅草も近づいてきました。
黄金キントン雲に乗っかっているスカイツリー。



吾妻橋は橋の上も下も紅色でした。




40分のあっという間の船旅は
浅草の水上バス乗降場で終了。
道灌の船尾も、
古きアメリカ的でおしゃれ。



その後は浅草をブラブラ。
宝蔵門(旧称仁王門)と五重塔。


船は揺れないし、川は臭くない(いつの話?)
東京に住んでいてもこんなにゆったりの
贅沢な時間はなかなかありません。

乗船するなら、日の出桟橋からがいいですよ。
スカイツリーがすこしづつ近づいてくるので
楽しいです。
船内は前方右側に座れば窓からツリーもよくみえます。








「いな福」でフグを食べよう!

2015年02月06日 | グルメ(東京・丸の内・日本橋)


                      いな福(ネットからの引用写真)

地下鉄の日比谷線か浅草線の人形町駅。
この駅A6出口から徒歩1分にあるのが
ふぐ料理専門店のいな福です。
ここのフグは天然のトラフグです。




店内は本当のフグを食べさせますよという構えの
プロの店だわ
一見さんは入りにくいけど、
常連オヤジについてくれば
こんなグルメの店にも堂々と入れます。
勿論、ちゃんと予約すれば誰でもOKです。



カウンター、小座敷(4名)、座敷(~12名)があります。
ここは小座敷。
不思議なクッションが置いてあります。
この店舗は借家なので、掘り炬燵にできない。
でも、お客さんの足が窮屈にならないように
高さのある座布団(クッション)の上に座って
食事ができるようにとの配慮です。

本日はふぐ鍋コース (10,000円)



お通し
日替わり小鉢8品~
今日は11品もあった、ラッキーです。
どれも、美味しいのであっという間に完食しそうだけれど、
時間をかけてゆっくり食べましょう。
次の料理のフグ刺しは引くのに時間がかかるのです。



ふぐ刺し
ペラペラの薄造りではありません。
これがフグだと思わせる存在感のある贅沢な刺身。
厚めなのでフグの味もしっかりわかります。



ふぐ唐揚げ
さっぱりふぐ刺しの後の唐揚げは
しっかり下味がついているフグの身でした。
衣のカリカリ感が絶妙です。



ふぐちり鍋
冬はこれが一番。
野菜とフグとそしてポン酢のタレ。



雑炊
野菜とフグの旨味がちゃんと
お出汁になり、最高の雑炊になりました。



毎年3月まではフグ専門店になります。
メニューはフグのコースおまかせコースのみです。

たまには忘年会や新年会でちょっと贅沢しましょ。









出光美術館で「物語絵」を鑑賞しよう!

2015年02月03日 | 芸術鑑賞



 今、千代田区丸の内の出光美術館では
 物語絵展を2月15日まで開催しています。

 物語絵というのは仏教説話や古典文芸から
 象徴的な場面を抜き出しして
 それを絵に表すことのようです。

 源氏物語伊勢物語などの絵が代表的です。

 文学ということばから絵で表すかたちにかえること。
 物語のイメージを画家の解釈で具体的に表しています。

 絵の中の人物は感情豊かに描かれていて
 見あきることのない作品ばかりです。

 屏風に描かれている沢山の人物を見るのに
 オペラグラス等を持参したほうが、
 より楽しく鑑賞できると思います。