あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

ハンガリーレストランのキッチンカントリーに行こう!

2013年10月28日 | グルメ(自由が丘周辺)


自由が丘デパート3Fにあるハンガリー料理キッチンカントリー

私にとっては今更の紹介店です。
ずっと前から母親とよくきています。
親子二代で来るくらい息のなが~いレストランです。
確か50年位前からあると聞きました。


ハンガリーは行ったことがないので
こうゆう料理があるかよくわからないのですが、
美味しければよしとします。






店内は昔なつかし洋食レストランです。
妙に落ち着きます。






このレストランは3Fの角にあるので、
駅前ロータリーがよく見えます。


メニューの中からバラバラ頼むのは面倒なので
2,850円のコースにします。

 内容は 本日のスープ+サラダ+パン(又はライス)+コーヒー
     と、メインの料理からの中から1っ選ぶ
     ハンガリーシチュー
     ロールキャベツ
     チキンの煮込み
     エビのカニクリーム詰め
  
         
     



本日のスープ
酸味のあるトマト味です






サラダ
ふつうです





ロールキャベツ(同行者注文)
パブリカがきいていてキャベツやひき肉も
とろりと煮込まれていて美味しい
ハンガリーのお袋の味かも。






エビのカニクリーム詰め
エビの殻に大好きなカニクリームコロッケが乗っています。





ライス





コーヒーまたは紅茶付き。




ハンガリーはヨーロッパなのに
アジア系民族と言われているそうです。
ちょっとかしこまったフランス料理とか
イタリア料理とかと違って
家庭でもよく作りそうな洋食で、
気取らずのんびり食べられます。







六花亭のボンボンを食べよう!

2013年10月24日 | ティータイム・おやつ

北海道の旅報告もこれがラストです。
最後は、六花亭のお菓子について。
小樽の六花亭に入りお土産を物色。
マルセイバターサンドは有名すぎていまいちだし…
なんて店内見て歩いてたら、美味しそうなボンボンみっけ!







六花のつゆというそうな。






かわいい丸い缶の中は6種類のきれいな色をした
かわいすぎるボンボンが並んで入っています。
おしゃれな色合いで砂糖に包まれていると
京都のお菓子を連想させます。







左から ペパーミント(青色)ペパーミントリキュールの爽やかな味と香り
        ワイン(赤紫色)果実味に溢れたワインの滑らかな口あたり
        うめ酒(クリーム色)南高梅を純米焼酎に漬け込んだ
             梅酒を使用
      ブランデー(黄色)深いコクと芳醇な香りのコニャックを使う
      ハスカップ(赤色)オリジナルのハスカップ酒を使い、
             すっきりとした味わい
     コアントロー(白色)オレンジリキュールの名酒
             コアントローを使用


なにしろ、子供のボンボンではないところがいいですね。
一粒一粒、しっかりとお酒の味がして、大事に食べたいお茶受けです。
本当にこれ、北海道のお土産として、お薦めです!

紅茶に5~6粒入れるとまた美味しいですよ。

東京の北海道アンテナショップでもお目にかかったことはありません。
六花のつゆの注文はここからできます。
またはフリーダイヤル0120-12-6666









秋の北海道に行こう!(小樽オルゴール堂編)

2013年10月22日 | 国内旅行


メルヘン交差点にある小樽オルゴール堂 本館に行きました。
明治に建てられた倉庫を利用したオルゴール専門店です。






壁掛けタイプも豊富にあります。






手頃な商品から装飾品としても価値のあるものまで
約3400種、2万5000点のオルゴールを展示・即売。
赤レンガの倉庫に優しい音色が響く。







建物内部は総ケヤキ造りで、9mの吹き抜けの大ホール。
2階は回廊風になってます。


好きな曲を選んでオルゴールにしてもらい
小樽の旅の思い出にしましょうか…









小樽の街を散策しよう!

2013年10月19日 | 国内旅行


かわいい小物を売る店






小樽キャンドル工房
国内外のキャンドルが揃う専門店。
体験コーナーやカフェも。







大正硝子館
ガラス制作体験工房







大正硝子館本館(旧名取高三郎商店)
小樽市指定歴史的建造物。







大正硝子館の秋






大正硝子館本館






瑠璃工房(旧金子元三郎商店)
小樽市指定歴史的建造物。
両袖にうだつがあり、
2階の漆喰塗りの開き窓が特徴。







利尻屋みのや不老館
昆布商品を専門に取り扱う店。







オルゴール堂 海鳴楼(旧第百十三国立銀行小樽支店)
小樽市指定歴史的建造物。
寄棟の瓦屋根にトンガリ飾りを付けた和洋折衷の構成。







小樽出世前広場
明治から昭和の街並みを再現。
昔懐かしい雰囲気の食事処や宿泊施設がある。







小樽出世前広場






ほら吹きこんぶ館の隣は
小樽市指定歴史的建造物の喫茶店(旧久保商店)














小樽オルゴール堂2号館 アンティークミュージアム






小樽からくり動物えん
動物雑貨の専門ショップ







メルヘン交差点
ロマンチックな建物が周囲に立つ変則五叉路の交差点。







路地裏の石造倉庫。






ホテル ヴィブラント オタル(旧北海道拓殖銀行小樽支店)
大正12年建築された小樽市指定歴史的建造物。







旧三井銀行 小樽支店
昭和2年建築。小樽市指定歴史的建造物。
小樽で最初の鉄骨鉄筋コンクリート造の建物。
現在は石谷製菓所有。









小樽運河でランチしょう!

2013年10月18日 | グルメ(東京・神奈川 以外)

小樽運河臨港線沿いに、Canale(運河)という名前の
カフェ&ミュージックバーがあります。
昼間はカフェ&ランチをやっているようです。


昨晩は新鮮海鮮丼を食べたので
今日のランチは魚介類を使った、パスタやピザを
食べたいな~ということでここにやってきました。







運河側から、臨港湾道路を渡ります。
Canaleからは運河倉庫が良く見えて、いい場所です。







テラス席はワンコOKらしい。






お昼ちょっと前に入店したけど、空いてます












海老とトマトのピッツァ(1,580円)
ピザは生地から作っているのでちょっと時間かかるけど
「どうだ!小樽の魚介類だぜぃ」と思わせる
大きな海老が乗っていて、生地、魚介類、トマト、チーズ、
全部美味しい







手打ちパスタのポロネーゼ(980円)
もちもちした手打ちのメンも、ミートソースもいいお味でした。





(金)(土)(日)の夜はライブ生演奏をしています。
しかし、今夜は彼女と静かにお食事を… 
なんて思っている人はその日は避けたほうがいいようです。
かなりの大音響みたいです。









夜の小樽を散策しよう!

2013年10月17日 | 国内旅行

夕食後、小樽のレトロタウンや小樽運河周辺を散策しました。
日没以降は歴史的建造物や小樽運河も
美しくライトアップされてます。






GOLDSTONE cafe 
旧澁澤倉庫。築200年の石造り倉庫を改築したレストラン。
ノスタルジーな雰囲気で美味しいお料理を。

0134-33-5610






ライトアップで幻想的な小樽倉庫












夜のガス灯が灯った運河は小樽ならではの風情。












蒸気時計 小樽オルゴール堂本館
蒸気を発生させ1時間ごとに時刻を
15分ごとに5音階を奏でます。







日本銀行旧小樽支店 金融資料館
明治期の繁栄を物語る重厚な銀行建築の傑作。










小樽でスィーツを食べよう!

2013年10月15日 | ティータイム・おやつ

バターサンドで有名な六花亭小樽運河店に行きました。
この店舗、1階は六花亭のギフトショップですが
2階に、ちょっとしたCafeスペースがあります。







2階にあがると、ギャラリー風でモダンな造り。
真ん中が吹き抜けになっているので、
1階のショップがよく見えます。







ベンチや二人用のテーブルがあり
そこで、シュークリームやソフトクリームを注文して
受け取り、席に持参のセルフサービスです。
でも、コーヒーは無料です。
(コーヒーだけ、はダメよ






あずきソフト(250円)
小豆のソフトクリームに大納言小豆をトッピング。







雪やこんこ(250円)
あっさりと仕上げたソフトクリームに
ブラックココアのビスケットを添えてあります。




さすが北海道の乳製品、そのミルクを使ったソフトクリームは
コクとすっきりした後味がGood

1階の混雑の割りには、2階は空いています。
以外と穴場のCafeスペースかも。










秋の小樽運河に行こう!

2013年10月12日 | 国内旅行



小樽を代表する風景、小樽運河
JR小樽駅を出て正面の中央通りを徒歩約10分
下っていくと小樽運河に着きます。







運河は大正時代に造られたもの。
昔の面影を残す石造倉庫は浅草橋から中央橋の間にあります。







大正12年に完成した小樽運河は、港に停泊している船から
物資を小船に積み下ろし、陸まで運ぶための水路として
活用されていました。







石畳の散策路は、車道より一段低く造られているので
車の騒音も気にならないでのんびり散策できますね。







小樽運河短い秋を見つける。






ノスタルジックな風景の運河沿いの散策路。
より強い想い出として残すなら写真より、
絵を描くほうがいいのかな~







7月中旬から10月の間は小樽運河内を航行する観光船
小樽運河クルーズがあります。所要時間40分。
水面から見上げる小樽の街並みは
また別の風景で情緒があるんでしょうね。







浅草橋には橋上に設けられた展望スペースや
観光案内所があります。
倉庫と運河を背景に記念写真を撮るならここが一番。










グランドパーク小樽に泊ろう!

2013年10月11日 | お泊り処


小樽湾マリーナに面したリゾートホテルグランドパーク小樽
札幌中心部から30分の位置にあって、
JR函館本線の小樽築港駅からすぐです。







北海道最大級の規模を誇るショッピングモール
ウイングベイ小樽に直結したシーサイドホテルです。







大型スーパーや映画館、ショッピングモールから
ホテルの豪華なロビーに入ることができます。







海の眺望が自慢のレストランテラスブラッセリー






18階建のこのホテルは、
海側の部屋と山側の部屋どちらか選びます。
全室32
平方メートル以上のゆったりサイズです。






爽やかな青い海、小樽湾マリーナを見下ろす海側の
オーシャンビュールームを選びました。







小樽港マリーナは、ボートやヨットの係留ばかりでなく
1時間のボートクルージングを楽しめます。
マリーナにあるセンターハウスではカフェや
マリンショップがあるそうです。
時間があれば、ぜひ行ってみたかった。


小樽といえば運河ですが、ちょっとはずれた場所にも
魅力的なスポットがあるんですね。









小樽で海鮮丼を食べよう!

2013年10月09日 | グルメ(東京・神奈川 以外)



北海道小樽に来た目的のひとつに美味しい海鮮丼を食べた~い!
がありました。

でも、小樽には鮨やなどを含め約100件の海鮮ものを扱う店があるそうです。
その中から1件選ぶなんて大変です。
ガイドbookに載ってなくて、観光客には有名でなくて
目立たないところにあって、地元では美味しいと評判の店がいい!

(贅沢でわがままですね)
宿泊ホテルの前に停まっているタクシーに乗り
運転手さんに「どこかお薦めの鮨やは?」と聞くのが一番。






そして連れて来てくれたのが、
この
鮨処よしです。
小樽で有名な寿司屋通りから横道に入った場所にありました。
周りは住宅地らしく、暗くて街灯の灯りのみ。
派手な看板やネオンもありません。
外見はまったく普通のお寿司やさん。

(大丈夫かしらね。タクシーの運転手さん
 自分の身内の鮨やにでも連れてきたんじゃないの






店内は先客はいません。
でも、観光客に媚をうらない、寡黙な若い大将が
もくもくと握る真面目な感じで、好感度なお店。
大将は昭和40年生まれで小樽生まれの小樽育ち。







お好みグルメ丼(2,980円)
まぐろ・ひらめ・帆立・うに・カニ・サーモン
甘エビ・いくら・いか・ホッキ 
の中から好みのネタ3品を選びます。
勿論季節でネタは変わると思います。







特上海鮮丼(3,150円)
この店イチオシだそうです。
実はこの丼は後から来た20代の若いお客が頼んでいたものを
写させていただきました。
三人でしたが、観光客には見えなかった。


お好みグルメ丼特上海鮮丼も、
魚介の鮮度は抜群、マグロは天然ものしか使わないし
こぼれそうなボリューム、魚介類の色も艶々で美しい
味は当然(言わなくても)旨い 

ウニの最盛期は8月夏までだそうですが、
東京人にとっては9月下旬のウニでも最高に旨い。
小樽の人、いえ北海道の人って夏どんだけ超美味なウニを食べているの?
小樽の人っていつもこんな美味しい海鮮食べてるんですね。


つばめタクシーの○○さん、ありがとうございました。
いいお店を紹介していただきました。


 鮨処よし
 小樽市色内1丁目10番9号  0134-23-1256