明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

友達のまま プリンセス プリンセス

2020-05-19 17:25:00 | 僕の音楽日記
小学校6年生のとき
卒業がせまってきて

離れ離れになる卒業間近の2月頃だったか…

あの頃 結構女子はやってたと思うが…

「寄せ書き帳」
女子は可愛いノートやら少し厚い寄せ書き帳なるものを回して
言葉を書いてもらうやりとりをしていた。
当然、男子にも書いてもらいたい子はその寄せ書き帳が回ってきたりも
したわけで

照れ臭い反面、うれしくて
普段、字がきたないのに
その回ってきた寄せ書き帳には
丁寧に、綺麗に、字を書いた思い出がある。

女子はほとんど女子同士で寄せ書き帳を各自それぞれ持っていて
回しながら、男子に書いてもらう子は半分くらいだったか
僕にも気になる子から
「書いて!」って来た時は
鼻の下が伸びたものだ。

贈る言葉を書くのだが、気の利いた言葉とかフレーズがなかなか出てこない
自分のボキャブラのなさに
失笑するのであった。
そりゃまだ
小学生なのだから…

仕方ないにしても
思いの丈を書きたかったけど
「中学生になっても頑張って下さい楽しかったです」程度のありきたりな言葉しか書けなかった
僕。

そんな僕もそれを書いていて
(そうだ!僕もみんなに寄せ書きしてもらおう!)と思い立ったのです。
男子はそれをやってる奴はいなくて
僕は使用してない本当に可愛くもないノートの表紙に(思い出帳)と書き記し
二冊用意した。
一冊は男子
もう一冊は女子
と書いて男子用は男子にも書いてもらい回していった。

女子もひとりひとり書いてもらうことにした。

小学6年のクラスは
5.6とクラス変えなく同じメンバーだった
先生も変わらずそのままみんな同じで5.6年過ごした珍しい編成だった。だから
みんな仲が良かったし、仲間外れとかもなかったし、面白くおかしく過ごせたクラスだった。
勉強できるやつできないやつ
壁も作らず平等にみんなが思いやり
伸び伸びと過ごせた小学生6年の一年間
たくさんの思い出を胸に中学生になる不安と戦いながら居心地のいい場所から動きたくなくて
でも進学はすぐそこ

そんな切ない時期に寄せ書き帳を書いて回していた時

女子用にと決めたノートの表紙に
僕がきたない字で
『思い出帳 女子用』って
記したそのノート
何人か書いては手元に戻り、また、僕が違う子に「書いて!」と渡すを繰り返してた
、ある時

表紙に小さな異変をみつけた


女子用と書いてある
その頭に
「かわいい」と付け足してあった。
(かわいい 女子用)となっていた。

「あれ?誰が書いたんだろ?」
そんなお茶目ないたずらをする子は…

思えば
隣の席にもなったことのある学級委員の頭のいい
「もとこちゃん」だった
ショートカットでボーイッシュだけどしとやかで頭がいい
それだけで僕は気後れしてしまっていた。

彼女にも書いてもらっていた。
彼女からの寄せ書きの言葉の書いてあるページを見ると
優しく送る言葉がかいてあった。
特別なことではなかったけど
好意的にとれる
その事で
僕は気持ちが熱くなっていた

でも、もう、遅かったかも
このクラスでいた時の雰囲気の中で
いいな
好きだなと
彼女は思ってくれていたのかもしれない
友達以上
でも以下でもなく
恋愛感情未満の
「好き」というやつ

だったかもしれない
いや
きっとそうだったはず!
そんなお茶目ないたずら書きをするなんて
精一杯の告白とまでは大袈裟だけど
少なからず僕に好意的だったんだと
あとから気がついたわけで
その時は遅かったなぁ

きっと中学生へ進む
少しの時間に僕が気がつき
友達以上の付き合いに告白していたら
どうだったろう?
でも、あの頃僕は鈍感だったから
???くらいで過ぎてしまっていたわけで

彼女からのサインだったと気がつかなかった。
好意のない人にそんなお茶目ないたずらはしないはずで…
僕の鈍感さに悔やんだエピソードだ。

友達のまま
過ぎ去ってしまった
進学までのあの季節


もし、あの瞬間にもどれるなら
ということの一つなのだ
野暮なようだけど
確かめてみたい。
あの子の気持ち。


遠い昔のあの春。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KT Jackson )
2020-05-20 00:14:05
こんばんは😊
あ〜懐かしい✨😭✨あったあった、
卒業の寄せ書きみたいなやつ!
「中学生になっても頑張ってください」
↑迷ったらコレ!の定番中の定番!😆😆😆

いいなぁ、そんなレモン的な思い出があって😊
私の小学生時代なんて里芋みたいな子供
だったんで、はよ卒業して春休み迎えたい
とかしか思ってませんでしたよ😅

プリプリの友達のまま、切ない名曲です✨
返信する
Unknown (aoi-tuki-no-waruz)
2020-05-20 05:46:38
KT Jacksonさんコメントありがとうございます😊
重箱の隅にのこってるゴマ粒のようなエピソードを箸でつついているような投稿にお付き合いくださってありがとうございます😊。なぜか歌で当時の記憶に引き戻される事ってありますよね、その当時流行ってた歌だったり、当時のものでなくても何かのワンフレーズでだったり、☺️プリプリのミドルテンポのバラードが当時の記憶に戻してくれたりして…
いい歌ですよね☺️
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。