人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

上越でテニスに草むしり

2011-08-29 16:24:54 | 日本海
先週から上越市に来ています。こちらのテニス仲間
とテニス三昧の日課です。もともと、年金生活、一日
の時間表は自在につくれる結構な身分です。

京都にいるときは、午前中に接骨院で、ストレッチを
して、筋肉だけでなく、フルート、吹矢のために呼吸
体操をします。

週に2日はテニスをします。

昼からは自宅でフルートと吹矢を吹きます。
フルートは5年くらい。腕が上がったような、上がら
んような。でも、楽譜は結構たまっているから、おな
じみの曲なら吹けます。



食事は自分でつくったものを食べます。

胃がありませんから、5食、6食以上になることがあ
ります。ですから、感覚としたら一日中食事している
ようです。まるで、動物です。

これ一人だから、だれに気兼ねなく、鍋を使っていま
すが、付き添い(奥さん)がいたら、2人とも大変です。

上越市へ来ると、孫の食事作りと、庭の手入れが仕
事となります。

娘はマンション育ちだから、草むしりなんか苦手です。
今年は特に雨が降ったから、草が伸びるのが早い。
腰をかがめて草を刈ったり引いたりするのは、しんど
い。

といって、テニスは2時間しても平気だから勝手なもの
です。

明日から白馬へ行って、京都に戻ります。