人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

目から鱗が落ちる

2016-02-16 16:34:44 | 80はミステリーゾーン
<目から鱗が落ちる>

よく使われる言葉。

折々のことばに登場した。

イエスを迫害していた張本人が、突然視力を奪わる。

イエスの弟子が手を当てると眼から鱗のようなもの
が落ち、かれは回心する。

鱗とは、折り重なる先入観で曇らされた眼鏡のよう
なもの。

外すと視界がぱっと開ける。



ここまでは、認識していた解釈と似ているが。。

だが・・

それは、色眼鏡を透明の眼鏡にかけ替えただけもし
れぬ。

おりおりの言葉では、いつまでも別の仮面をかぶっ
ている//

うーん、わからん。

城南宮の梅はまだかいな

2016-02-16 16:12:30 | 80はミステリーゾーン
城南宮の近くを車で走っていたら、ラジオから
梅のロケを放送していた。

早速、城南宮の駐車場に入れる。
「でも、今日は冷たいながなあ」と思いながら
参道から見える梅の木のを見る。

パラ、パラと花が開くのが見える。
梅は咲くには咲いているが、まだ早いのではな
いかなあ。





やっぱりもう一つやなあ。

だから、有料の梅苑に入るは、次に来た時にしとこ。