今年も、わが国唯一の公
立音楽高校の市立京都堀
川音楽高校の卒業音楽会
に行って来た。
技術の高さは相変わらず
だが、今年はコンサート
の雰囲気に気をとめた。
感銘を受けたのは、妙な
話だがフィナーレの校歌
と「蛍の光」。同校自慢
のオーケストラと合唱団
全員が一緒に演奏する。
ピアノやバイオリンの技
量を発表するのではなく、
学校生活の、思い出を胸
に歌い、演奏する姿がい
い。
これからは、上の大学で、
音楽の道をさらに究める
か、または違う道を歩む
かそれぞれだろう。
多分、卒業生、夢と気概
に満ちていたように思う。
「蛍の光」なんてなんだ、
と思われるだろうが、バ
イオリンの音だけでも、
なんともいえないいい曲
なんだ。
私にも、決断を考えるこ
ありだ。
一緒に蛍の光を歌う気に
ならないが。
立音楽高校の市立京都堀
川音楽高校の卒業音楽会
に行って来た。
技術の高さは相変わらず
だが、今年はコンサート
の雰囲気に気をとめた。
感銘を受けたのは、妙な
話だがフィナーレの校歌
と「蛍の光」。同校自慢
のオーケストラと合唱団
全員が一緒に演奏する。
ピアノやバイオリンの技
量を発表するのではなく、
学校生活の、思い出を胸
に歌い、演奏する姿がい
い。
これからは、上の大学で、
音楽の道をさらに究める
か、または違う道を歩む
かそれぞれだろう。
多分、卒業生、夢と気概
に満ちていたように思う。
「蛍の光」なんてなんだ、
と思われるだろうが、バ
イオリンの音だけでも、
なんともいえないいい曲
なんだ。
私にも、決断を考えるこ
ありだ。
一緒に蛍の光を歌う気に
ならないが。