人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

田舎暮らしにあこがれる?

2020-11-14 23:07:35 | 80はミステリーゾーン
新聞が読者に問う。
田舎暮らしにあこがれる?
「いいえ」が71%
「はい」29%

買い物が大変そう。
医療機関が充実していない。
人間関係が難しそう。
文化・娯楽施設がない。

そやなあ。全部当たってるな。
だけどこの間、京都の病院へ
内視鏡検査を受けに行って来た。

結果はこれまでと違って、どこも
異常なしだった。

空気がきれいだからと、真剣に思
っている。

わざわざ、新潟から京都の病院へ
行く?

だけど、いまコンサートはコロナ
が影響して少ない。そのうち、病
院にひっかけて音楽、美術を楽し
みに新幹線に乗る。これは楽しい
で。

買い物は年寄りだからそうばんば
ん買うことはない。

けれど、スーパーなんか広いし、
食品の種類は多い。しかも、魚は
新鮮だし、野菜は今日も買ったけ
ど、良く育ったでっかい白菜を手
に入れた。

近く、サ高住に入るけど、値段は
都会より安い。しかも、庭付きや..

上越市は街だけど、車がないと不便
なのは確か。でも、スーパーなんか
施設が車を出して連れてってくれる
そうだ。ただで。
[
田舎のいいところはまだまだありそ
う。