先日、上越市のサ高住(サービス付き高齢
者住宅)に引っ越しました。住んでいたと
ころから車で10分くらいで、市民も利用
できる食堂などあってしょっちゅう寄って
いた場所です。
移転した住宅は都会のサ高住と違って、な
んと畠に転用できる庭つきです。
住宅は雪国によくある雪除けの雁木(がん
ぎ)で繋がれており、雪対策も万全と聞い
ており、これが決め手となって移転するこ
とにしました。
金沢というここも大雪が降るところにいた
私です。かつて38(さんぱち)豪雪を体
験しております。知っているだけに「雪は
苦手」であります。
上越市には「この下に町があります」とい
う伝説があります。そういえば、38年の時
白山の麓の町のアーケードをまたいだ経験
があります。
雪についてはいやというほど経験があります
ので、雪への苦手意識は強いのです。
移転した場所は「スローライフビレッジ」と
いう名づけられています。