1300年程前に持統天皇がお手植えされたと伝えられている
「エドヒガンザクラ」
毎年露店やイベント、夜間のライトアップも魅力でしたが
今年は何もない。
コロナウイルス感染の拡大防止の為、ここも中止
それでも訪れる人は少なくない。(3月22日撮影)
豊田市井上町の一本桜
今年も咲いていました。(3月21日撮影)
1300年程前に持統天皇がお手植えされたと伝えられている
「エドヒガンザクラ」
毎年露店やイベント、夜間のライトアップも魅力でしたが
今年は何もない。
コロナウイルス感染の拡大防止の為、ここも中止
それでも訪れる人は少なくない。(3月22日撮影)
豊田市井上町の一本桜
今年も咲いていました。(3月21日撮影)
コロナウイルス感染防止対策のため、学校も休校に・・・。
卒業式のためにいろんな準備をしてきている子どもたち、
練習してきた卒業の歌、
あの時はコロナで大変だったといつかきっと、
思い出になるときが来るでしょう。
私も孫の1人が卒業です。
卒業式は未定だが3月中旬以降、
保護者なしでの卒業式になりそうだと・・・。
予定していた旅行を中止し、
近場の散歩を楽しむことにしています。
豊田市の加茂川添いの河津桜です。
寒緋桜です。
(3月1日)
気ままなドライブの途中、桜並木が目に止まった。
道の駅「名倉アグリステーション」に駐車し、辺りを歩く。
川沿いに植えられたコヒガンザクラが見頃でした。
昨日の夕方、奥山田の枝垂れ桜を見に行った。
1300年前に持統天皇がお手植えされたというエドヒガンザクラ
夕焼けをバックにした写真を撮るつもりだったが
夕焼けが良くない、その上風が強くて・・・。
ベテランのカメラマンさんたちだろう・・・、
早々と場所を確保して
三脚をセットして・・・。
どんな写真を撮るのだろう
私はこんな写真しか撮れなかった。
心地よい天候に誘われて
緑化センターへ
これは何かと近づいて見るが・・・桜のようである。
ソメイヨシノではない。
春の緑化センターの定番・・・桜とユキヤナギ
満開のユキヤナギの香りが漂っている。
(3月30日)
豊田市井上町一丁目のしだれ桜
傘を開いたような見事なしだれ桜
時折吹く風に
ほどよいピンクの枝は、地に着かんとばかりに、撓れ・・・
優雅に揺れ、
通りがかりの人の足を止める。
3月23日夕方撮影
一週間ぐらい前
ブログ仲間の情報からサクラの便りが届いた。
ソメイヨシノにしては早すぎる。
河津桜とは違う。
種類はよくわからないが・・・きれいだった。
(前田公園 3月15日撮影 スマホ )
解禁までこの船はこのまま放置されているのだろうか・・・?
矢作川平戸橋下流付近
長野県飯田市の
旧山本中学校杵原校舎(国登録有形文化財)の桜
(4月15日)
何年か前に撮った記憶があったので探し出して見た。
2011年だった。
まだ蕾が多く、夕刻だったような気がする。
木造の古い校舎は子供の頃の校舎に似ており郷愁にかられる。
河津桜・・・ちょっと早めに咲く桜
最近はあちこちで植えられている。
ここは豊田市の加茂川公園の下
薄いピンク、濃いピンク、まだ蕾のものもあり、
もうしばらく楽しめそう。
(3月19日 夕方)
4月5日は結婚記念日
46周年(よくもまあ・・・続いたもんだ)
久しぶりにちょっとおしゃれなレストランで食事をし
夜桜を楽しむ。
アルコールは入っていないはずなのに・・・
ぶれも良しとして。
早咲きの桜(河津桜)が満開を過ぎている。
先回通った時はまだ咲き始めだったけれど、
もう散り始めている。
(廃線の三河御船駅あたり 3月11日)