里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

初雪

2018-12-29 15:11:58 | 日記

暮れ、正月を明日からホテルで過ごそうと決めた。

いつもなら、息子達を迎える為に大忙しの暮れなのだが・・・

毎年必ず作るお節も作らなくて良い。

こんな年の瀬は主婦になって以来初めてかもしれない。

 

今朝から雪がぱらぱらと今季一番の寒さ。

初雪である。

いつもご覧頂いている皆様、お付き合い頂きありがとうございました。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の日

2018-12-25 17:01:49 | 日記

友人から柚子を沢山頂いた。

お風呂に入れるのはもったいないような柚子だったが、

頂いた半分を風呂に浮かばせた。

・・・健康で過ごせますように・・・

・・・健康が取り戻せますように・・・

 

数年前の冬至の頃に妻籠に行ったことを思い出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎伊賀八幡宮

2018-12-18 15:34:33 | 日記

まだ新年の準備が出来ていない伊賀八幡宮

とはいえ、

巫女さん募集の公告は正月の準備かな・・・?

 

初めての場所である

初詣客は凄いだろうな・・・

想像しながら、自己流の「5・7・5」 (^0^)

 

重要文化財「随神門」

重要文化財がいくつかあるこの伊賀八幡宮

蓮の咲く頃、ゆっくり散策したいものだ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丁味噌「まるや」見学

2018-12-14 15:06:19 | 日記

「八丁味噌」とは、米麹や麦麹を使わずに

大豆を麹にした豆麹で作られた豆味噌で、

岡崎市八帖町の旧東海道を挟み向かい合う2軒の老舗が

伝統製法で造り続けている豆味噌の銘柄を言うようです。

味噌の銘柄はいろいろあるが、「八丁味噌」は2軒だけ。

知らなかった!

 

工場見学受付があり、案内してくれる。(9:00~16:00)

 

この道が旧東海道で、向かい側がもう一軒の老舗「カクキュウ」

 

 

日吉丸がいたずらを叱られて、井戸に石を投げ込み身を隠したと伝えられる日吉丸伝説の井戸

 

木桶の大きさは高さ・直径約2m

石積み職人の伝統の技で円錐形に積み上げられた重石(3トン)

懐かしさを誘う碍子のある天井

 一時帰国の息子は八丁味噌をスーツケースに忍ばせていた。

「小春日や蔵出し味噌を土産とす」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2018-12-02 15:18:35 | 日記

紅葉祭りが終わった晴天の昼下がり

近場をぐるっと回ってみました。

 

「人去りて残る紅葉のひとりじめ」

 

「日短や影の長しを楽しむる」

 

「児の声に鯉寄りて来る小春の日」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする