トロッコ電車は欅平が終点
秘湯の宿(冬は休館)に泊まり
次の朝、再びトロッコ列車で宇奈月へ
雨具を纏い、あえて窓のない車両を選ぶ。
さすが、空いている。(窓のある車両は満員)
雨模様の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/53e7b3ad0e0422b75e1569bc2f7aad7e.jpg)
山彦橋
宇奈月を後にして妙高山の紅葉を眺めながら戸隠までドライブ
日本で唯一の海の上のインターチェンジがある付近(親不知海岸)
妙高山の紅葉(雨)
戸隠の森
戸隠神社随神門(立冬・立春の頃太陽が門の真上を通るということです。)
ここから奥社まで約1km
周りは誰も見えず、雨は激しくなり、とにかく前に進むのみ
戸隠神社奥社到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d9/918610261d3bdc81f6937bd49c3236f5.jpg)