里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

ツツジの丘

2023-04-10 19:43:55 | 周辺散策

豊田市鞍ヶ池公園の近く、山の方へ上って行くと、

小高い山に「古瀬間御嶽山神社」がある。

周りは三つ葉ツツジが植えられていて、

斜面一面ピンクに染まっている。

中には色が違うものもある。

新緑も加わって、

普段あまり人が入らない場所であるが、

このツツジを見るために沢山の人が訪れている。

足場はあまり良くない・・・健康な足腰に感謝である。

(撮影4月8日)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿投古窯 登り釜

2019-12-14 12:31:40 | 周辺散策

年に数回、作品を焼成するという登り窯

豊田市平戸橋の民芸館の隣にある。

高崎町から移築され、

長さ6m、幅1.3mぐらいで半地下式古窯です。

 

一連を追ってみた。(11月13日~30日)

窯入れ

陶芸教室の生徒さんの作品(窯入れ前)

手渡しで一つ一つ並べられ、火入れを待つ

手前の作品は再度焼成するもの

 

後日 窯に。火が入る

1200度から1300度の温度を下げないように昼夜薪を焚く

 

 窯出し(11月30日)

私が行ったときは、もう窯出し終わっていた。

焼きあがった作品

晩秋の風が落葉を吹き寄せていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍風景

2019-09-10 10:19:52 | 周辺散策

段戸湖周辺の遊歩道を歩いていると

遠目にも面白い物が見える。

近づいて見ると、木の葉が蜘蛛の糸に引っかかっている。

 

茸らしい・・・グーグルレンズで調べてみると

「ナギナタタケ属 キソウメンタケ」のようだ。

私には新しい発見でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満作の花

2019-02-10 14:22:54 | 周辺散策

去年の古葉をつけたまま花が咲いている満作。

枯れた古葉を取り除いてパチリ。

よじれし細き花びら・・・まだ浅き春を感じる・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-10-04 15:21:57 | 周辺散策

 

「切り株に白波立てる毒茸」

白波には見えない・・・と言われそうですが・・・。

バラの花の方が良いかな・・・?

「暮れ際の灯りとなるかこの茸」

 「列なして生ゆる茸の真白なる」

森を歩くと目につくのは茸達、

おそらく、ほとんどが食べられない茸だろうけれど、

柔らかくて美味しそうなものが沢山ある。


いかにも毒々しい茸も、我々を楽しませてくれる。



 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の森

2018-09-20 14:46:05 | 周辺散策

 カンレンボク

昭和の森の遊歩道をに落ちていました。

小型のバナナのようです。

上を見てみると、この木から落ちたようです。

カンレンボク」 の実のようです。

 

彼岸花が咲き始めていました。

夕日を受ける蜘蛛

湿地には白玉干し草と沢桔梗

羊草

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰を楽しむ

2018-06-06 19:16:49 | 周辺散策

豊田市郊外の王滝渓谷

街は真夏のような暑さだが、

ここは涼しい

せせらぎの音と共に高音の鳥の声が爽やかである。

行き会う人も少なく、快適な緑陰散歩のひとときでした。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足助旧鈴木家修復工事

2018-03-04 20:57:13 | 周辺散策

豊田市足助町、

嘗て最も栄えた豪商の旧鈴木家住宅 屋号「紙屋」(国の重要文化財に指定)

約1200坪の敷地 に16棟の建物が建ち並ぶ商家の遺構です。

平成26年から解体工事に着手し、詳細な調査をしながら工事している。

受付でヘルメットを借りて現場を見学

味噌蔵、門屋、米蔵等の解体跡 

主屋

新座敷

 

本座敷の上部

築後最も古いもので260年、新しいもので100年以上という。

土壁も解体した時の土に新しい土を混ぜるなどして、

元の材料を活かし、工事が進められている。

完成までにはまだまだ年数がかかりそうだが、完成するのが楽しみである。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2018-02-15 20:59:06 | 周辺散策

 「春遅々と思えど・・・一輪梅開く」

近くの公園の一輪です。

先ず咲くと言えど満作満開に・・・

 2月15日 足助(百年草で)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギの飛翔

2018-02-11 10:11:37 | 周辺散策

飛び立つ瞬前

旋回して木の上に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2018-02-10 11:41:15 | 周辺散策

矢作川の平戸橋周辺

遠く、向こう岸近くにアオサギがいる。

獲物を見つけたのだろうか・・・?

それとも取り逃したのだろうか・・・?

着地前

 

橋の近くは鴨やカワウの遊び場になっている。

 

映り込みがきれいな所ではあるが・・・?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥

2018-02-09 16:02:44 | 周辺散策

緑化センター昭和の森近くで出会った野鳥です。

カメラも悪いですが、鳥と一緒に手も震えて・・・

カワセミ

ルリビタキ(♀)

ジョウビタキ(♂)

キセキレイ 

キセキレイのジャンプ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥

2018-01-28 10:58:03 | 周辺散策

 緑化センター、昭和の森周辺で見つけた野鳥

寒いのに、鳥たちは元気です。

偶然に出会った鳥たちを、悴む手でシャッターを押しました。

 

野鳥の本で鳥の名前を調べましたが、

間違っているかもしれません。

ルリビタキ(雌)

エナガ

メジロ

 

かわいい・・・???・・・?

 

 ここに行くとまたかわいい野鳥に会えそうな気がします。

暖かい日に改めて行ってみたいと思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-09-11 12:04:57 | 周辺散策

自然観察の森を歩く

イナゴだろうか。???

私はイナゴを捕らえて食べた覚えはないが、夫は覚えているようだ。

数年前、ボランティアの仲間と研修に行ったとき、

仲間が道の駅で買ったイナゴの佃煮をくださった。

友人は「気味悪そう」と、口にしなかったけれど

私は興味あり、一口食べてみた。

カルシュームがいっぱい含まれているだろうな・・・

見た目は・・・

ビールのおつまみには良さそうかな・・・でした。

「懐かしや後期高齢蝗追う」(里葉^0^)

 

 

赤とんぼ

 ミズトンボ

ラン科の多年草、湿地に生え、花をトンボに見立てたもの

毎年この時期にこれを見たくてここに来る。

(8月末撮影)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉ツツジ

2017-04-17 16:44:19 | 周辺散策

天気のよい夏日のような日曜日(4月16日)

豊田市の鞍ヶ池公園は子供連れで大賑わい。

駐車場待ちの車が並んでいた。

 

奥の方にツツジの群生地があることを思い出して行ってみた。

昨年訪れたのは4月4日である。

今年は桜も遅かったがツツジも遅れたようだ。

路上に映る影を楽しみ・・・

芽吹き初めた木々を眺めながら

上着を脱ぎ、汗をかいて、今日の歩数計は11851歩でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする