里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

蝉の羽化

2021-07-24 13:13:11 | 昆虫

 

そろそろ寝ようかなと、戸締りを確認したその時、

リビングの網戸を上っている蝉の幼虫を見つけました。

もしかしたら、羽化するかもしれない・・・

そんな期待をもって、

見逃したTVの録画を見ながら待つことにした。

(22:52)

もうそろそろかなと思ってみてみると、

すでに体半分以上出ていました。

「しまった! もう少し早く見ればよかった・・・」

あれから、約1時間、柔らかそうな体が浮き出ている。

黒い眼玉がくっきり見える。

写真に収めたいが、どうすれば・・・。

懐中電灯を片手に、右往左往。。。

暗い、高い、場所が悪い。

ピントが合わない。

誰か教えて・・・!!

夫を起こすわけにはいかず。

一人で悪戦苦闘です。

(0:08)

羽根がしっかり伸びてきた。

この状態のまま朝を待つのだろう。

まだ柔らかそうな羽根、

飛べるまでにはまだ時間がかかりそうです。

(0:54)

朝、5時半ごろ、空蝉だけが残っていた。

元気に飛び立ったのでしょう。

今鳴いているのはあの蝉かもしれない・・・。

 

時にはうるさいほどに鳴く蝉、

こういう姿を見ると、「短い寿命を精一杯生きろよ」と

エールを送りたくなる。

(7月23日)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰を歩く(2)

2021-07-23 10:50:37 | 里山歩き

大樹の倒木がごろごろしている。

朽ち進む倒木に苔がびっしり、きれいです。

倒木に生えるキノコ

せせらぎに一服の時

いよいよ、オリンピックの開幕です。

4連休の初日です。

昨日は高速道の下りが渋滞だとか・・・?

若者が動く気持ちがわかります。

でも、若者はワクチン接種はまだですね。

後期高齢者の私、

こんな近場の散策でストレス解消してるけれど、

ワクチン接種も終えました。

そろそろ、ホテルを予約しようと考えている。

(7月22日)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑陰を歩(1)

2021-07-22 15:59:48 | 里山歩き

梅雨明けの午後、

設楽町の自然保護公園、段戸裏谷を歩く。

久しぶりにトレッキングシューズを履いて。

「段戸湖」

緑陰に差す木漏れ日がさわやかである。

苔のある道

 

「梅雨明けやうなぎ登りの温度計」・・・ですが、

ここは涼しい。

次回「倒木の苔」を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空

2021-07-20 12:45:48 | 日記

梅雨明け前日の大池です。

ノカンゾウもヒオウギスイセンも終りに近づいています。

 

雨があがると、

どこから現れてくるのか、

ひらひらと蝶がやってくる。

雨宿りはどこでしているのだろうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2021-07-19 11:56:14 | 日記

東海地方も梅雨が明けた。(7月16日)

例年より少し早めの梅雨明けらしい。

庭をぐるっと見て回ると、

一本だけまだ綺麗な花を残しているあじさい。

切り花にして・・・。写真に収めて・・・

今年最後の我が家のあじさいを楽しみました。

先日、15日の夜、久しぶりにイブニングコンサートを聴きに行った。

(勿論席はひとつ置き)

アンコールの曲は「ショパンのノクターン」

私の大好きな曲

孫娘が小学生の時(今大学2年)、コンクールで弾いた曲

あじさいを眺めていたら、何故か思い出した。

東京まで聞きに行ったこと、懐かしい。

 

 

「光のいたずら」

あじさいと一緒に遊びました。

こんな写真が出来ました。

一体何だと・・・笑っている人がいますが

私は楽しいのです。

.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮池

2021-07-13 15:10:25 | 日記

ピークを過ぎた蓮池だが、

蕾もあれば、蓮(ハチス)もあり、

小さな蓮池を一周した。

 

「雨少し今開かむと蓮の花」

少し前まで晴れていた空が、真っ暗になってきた。

慌てて帰りを急いだが、土砂降りの雨

滝のような、バケツを引っ返したようなと表現されるが、

こういう降り方を言うのだろう。

雷は車の屋根を突き破るのではないかと思うほど

ビリビリッと・・・。

前方はほとんど見えず・・・

スロー、スロー・・・恐かった。

(7月12日)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-07-05 00:01:13 | 日記

映画「星めぐりの町」で何度もでて来た橋

豊田市の最奥部大野瀬町、

野入川に架かるアーチ橋「前橋」

153号線を通るたびに見てはいるが

車を止めて見ることはなかった。

大正8年の架橋、すでに100年以上になる。

+

 

小さな池で

毎年この時期になると、何処かで大雨の被害が出る。

今年もまた、熱海で土石流、二人が死亡、

20人以上が行方不明とか・・・。

映像でみる限りでも、

土石流の流れの早さに驚き、恐れを感じる。

破壊されていく姿は見るに堪えない。

毎年起きる痛ましい被害を

なんとか食止める工夫はないものだろうか?

 

今日は蒸し暑い一日だった。(7月4日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩ツツジ

2021-07-03 20:35:59 | ドライブ旅行

岩ツツジを探して小戸名渓谷(長野県)へ

「岩ツツがある」と聞いて、

初めての所(小戸名渓谷)へ、探しながら行く。

場所が違うのだろうか、あまり咲いていない。

川まで降りればいいのだろうけれど、

危険を避けて、川までは降りず・・・。

以前は、また来ればいいわ! と思ったが、

最近は簡単に来れないのです。

悔しいけど、残念だけれど、「また」が、

なくなってしまっている。

でも、まだ諦めているわけではありません。

「また」のチャンスに恵まれますように・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ツバメ

2021-07-01 15:29:09 | 日記

もうすぐ巣立ちしそうな子燕たちです。

 

「親もどるまでは静かな燕の子」

「親見つけ大口開ける燕の子」

(写真は6月23日 稲武の道の駅で)

子燕はもう巣立って出て行ったかもしれない。

今日は7月1日、令和3年になってもう半年が過ぎた。

後半に入ったのである。

コロナウイルス感染症とオリンピックの開催問題で

日本国中この半年、この話題がない日はなかった。

何もかもがあやふやのまま、時は流れていく。

海外からはオリンピック選手団が次ぎ次ぎとやってきている。

コロナ禍の中、あのときの宣言のような「おもてなし」は

不可能に近いような気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする